(1件のレビュー)

全合成油の特長(高粘度指数・低温流動性・酸化安定性・高温耐熱特性・耐蒸発損失特性)を最大限に発揮します。
高温・高負荷条件での使用状況に特に優れています。
オイル交換後、初期段階の省燃費性だけでなく、長期間使用時の省燃費性にも優れています。
優れた原料を使用することにより、排気システムの触媒に対してやさしいエンジンオイルです。
シールゴム適合性も十分に考慮された、車にやさしいエンジンオイルです。

用途国産車からインポートカーまで幅広くご使用頂けるエンジンオイル。 APISN/CF SAE5W-40 JIS規格K2215陸用3種4号 引火点(℃)230 流動点(℃)-37.5 危険等級 動粘度(mm2/s)78.01(40℃)、13.35(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 粘度指数175 ベースオイル全合成油 ACEAC3 密度(g/cm3 at15℃)0.8507 色(ASTM)L3.0 塩基価7.80mgKOH/g 危険物の性状非水溶性 内容量1缶(20L)
注意
※個人宅への配送は出来ません。
※お届け先宛名が法人様名のみお届けできます。
※再配達の場合、別途料金が発生致します。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
20643202 -
オープン
 
 
取扱い終了

メーカー直送
返品不可
代引不可
地域運賃
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 1
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
20643202
2019-04-09
用途:
AUDI・メルセデス車のオイル交換

過去にはある程度の欧州車メーカーのアプルーバルに対応している表記が見られましたが、
恐らく表示の期限切れ等の事情で 現在は各種メーカーのアプルーバル相当に近い表現に変わっているようですが、通常使用においては大きな問題もないと思っております。
実際2度ほど入れて使用しても、何の問題もなく使用できております。(交換周期は、早めで、半年か5000km程度 という 早すぎとおもいますが。)
フィーリングもよく、交換時においても粘度を保ち、汚れも十分に吸着していると思われます。
コストパフォーマンスに優れ、不満点も無いので、気軽にマメに交換できるので 今後も愛用していきたいと思います。

5人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「エンジンオイル」にはこんなカテゴリがあります

シェアする