一般空調用角型フィルター。塗装ブースにも使用可能。
地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
北海道地方 | 数量1につき | ¥ 1,000 / 税込 ¥ 1,100 |
沖縄地方 | 数量1につき | ¥ 2,000 / 税込 ¥ 2,200 |
離島 | 数量1につき | ¥ 3,000 / 税込 ¥ 3,300 |
水回りの清掃にパッドとして使用しています。傷が付きにくくスポンジより水切りが良いので清潔に使えます。多少お値段はりますが時短でき、誰がやっても失敗が少ないので相応に価値があります。
30mm2くらいの木工室の自作空気清浄機のプレフィルターとして使用。カットや研磨作業で、離れた場所でも大量の粉塵が付き黄色になります。次段の5ミクロンフィルターにはほとんど着色がないので、10ミクロンといわれる木工微細粉塵は補足できると思います。
洗ってもすぐキレイになるし、すぐ乾くので重宝してます。ヘタったら取り替えるのでしばらくもちそうです。
50cm角セットを使っています。工業用ファンに磁石で固定、フィルターが詰まったら交換して使用。経費削減のため目詰まりしたフィルターは水洗いして何回か使えます。乗用車1台の簡易塗装ブースで(塗料の量によるが)半日ほど無交換で行けてます。
260×290mm幅のフィルターがダメになって代替品として購入しました。トリミングするのが少し面倒ではありますが、問題なく使用できています。
10年使ったフィルターが縮んで用をなさなくなったので、渋々購入。10枚も要らないんですが。。。□30cmで余白5mmでピッタリなんだと思われます。用途的に性能は全くわかりません。問題なく設置できたので良とします。