ブースタークリップ
バッテリーからの電源取出し。
用途補修用としてご使用下さい。
内容量1個
関連資料:
よくある商品Q&A(0.2MB)
注意
※本来の用途以外には使用しないでください。※ケーブルは付属しておりません。
※300A(注文コード:4256444/42564454)以外は端子、ボルトナットは付属しておりません。
バッテリー・電装 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2025-01-07
- 用途:
- 自動車整備
小型なのでバッテリー交換時のバックアップ電源用配線の作成や
整備用照明電源の取り出し配線に活用。
(25Aなのでエンジン始動には使わない方が良いでしょう)
既成のブースターケーブルでは嵩張りすぎるし、非常に安価なので専用の
配線加工を躊躇わずに施工できる。
クリップとリード線の接続部にタブ端子が使える形状なので半田付けは不要。
(タブ端子をリード線に圧着する工具と端子は別途必要)
クリップ全体を絶縁カバーで覆うデザインなので作業時の安全性も高い。
(カバーの剛性・寸法精度等は価格なりの安っぽさが有ります)
2025-01-21
- 用途:
- 短く切ったブースターケーブル
自動車・二輪車・自転車関連業
モノタロウ ブースタークリップ 50A 購入 短く切ったブースターケーブルの様にテスト電気を流すのに使用した この価格でこの作りは十分だ
1人が参考にしています
2025-03-20
- 用途:
- バッテリー接続用
その他業種
価格の割にしっかりした造りで申し分ありません。欲を言えば「端子固定用の穴」が有れば良かったと思います。
2024-12-11
- 用途:
- 工場内設備品の交換用
ステンレス素材を酸洗いする機器のアースクリップが溶液で朽ちてきたため、こちらの商品で交換しました。配線の加工は簡単にできますし、全面カバーが付いていることも助かります。
2024-11-18
- 用途:
- バイクのメンテナンス
普段あまり載らないバイク用のブースターケーブルの作成に8スケのケーブルで使用しました。バイク用バッテリーの小さな端子でも問題なく使えています。
2024-10-30
- 用途:
- 自家用車の充電の際充電機からケーブルとして使用。
その他業種
電線にハンダ付加工しております。価格は安いが遜色なく機能しております。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 静電気対策でIV線を繋いで使用しても大丈夫でしょうか。
- 回答:
- IV線を繋いでのご使用はできかねます。
2021-03-04