
【特長】ワンタッチでバッテリーの電流をカット!長期間放置車両などのバッテリー上がりを未然に緩和! ダイヤルを回すだけで、バッテリーからの電流(暗電流)を遮断します。 本製品は、車輌の純正ターミナルと、バッテリーのマイナス側の端子との間に、取り付け装着となります 自動車はキーOFF時でも車には見えない電流(暗電流)が流れており、時計・オーディオ・コンピュータなどのバックアップをしておりますので、車に乗らなくても少しずつバッテリーの電気を消費しております。 キルスイッチ本体、中央のダイヤルを回すだけでON/OFFの切り替えが出来、わざわざスパナなどでターミナルを外す必要が無く大変便利です。 マイナスターミナルを外し、キルスイッチを取り付け、キルスイッチ本体に外したマイナスターミナルを取り付けるだけです。 ごく稀にしか車に乗られない方・旧車などお持ちの方、ツーリングなどしか乗られない方などのバッテリー上がりを緩和!バッテリーを外す整備作業時などにお勧めです。 キルスイッチはバッテリーのマイナス側のみに取り付け致します。プラス側は必要ありません。【用途】12V24V使用可能【幅(mm)】約35【高さ(mm)】約34【関連資料】よくある商品Q&A(0.2MB)

【材質】無酸素銅・鉛フリー【タイプ】ボルト【適合電線(mm2)】(ボルト)8Φmm【電圧(V)】12〜24【ボルト径寸法(Φmm)】8

【特長】バッテリーターミナルの交換に。特殊メッキで錆びにくい(防錆仕様)。 JIS規格(D5301)に基づいた設計でバッテリー端子にしっかりフィットします。 バネ座金追加で緩み防止機能付加。【材質】本体:亜鉛合金(特殊メッキ仕上げ)、ボルト・ナット:スチール(特殊メッキ仕上げ)


【特長】バッテリー管理に欠かせない、バッテリー液の補充や抜き取りに使用する道具です。【用途】バッテリー液の補充や抜き取りに【仕様】1回の抜き取り量/約100CC【材質】SBR+PP【全長(mm)】240【軸径×軸長(mm)】10x130


【特長】2種類のブラシ構造がバッテリーターミナルの掃除をする時に大変便利。【用途】ターミナル、クランプの清掃に。【仕様】外側ブラシ(長さ30mm)、内側ブラシ(15Φ×深さ10mm)【適合】太径(D端子)【全長(mm)】(大)86、(小)77【質量(g)】(大)61.6、(小)58.4【表面処理】ニッケルメッキ

【特長】卓越した電気絶縁性、強靭性、耐水性、耐油性、耐寒性、耐光性、耐摩耗性、耐老化性、圧力に耐えるパッキング効果。ゴム・合成ゴムと異なり、加硫工程を行わないので、銅露出部に影響皆無。【材質】塩化ビニール

【特長】日立バッテリーターミナルDCL38用【材質】ポリ塩化ビニール【使用温度範囲(℃)】-30〜70【セット内容】黒5個、赤5個

【特長】導電性特殊オイルが、接触不良(腐食)を完全に防止します。スプリングノコは導電性の高いオイルを浸透させた特殊リングで温度の変化にも強く、ボンネット内の温度が約80℃でも変わらず、上は230℃まで、下は-45℃まで変化しない特殊導電性オイルです。またターミナル部分に浸みわたり硫酸やガス・湿気などから保護し、長期間腐食の発生を完全に防止します。普通のグリースやオイルでは通電性がかえって悪くなり接触抵抗の増大または不安定になり、かえってバッテリーを弱らせる原因になります。スプリングの作用によりターミナルをはずさずに取付けられます。【接触不良(腐食)の原因】長時間の高速走行や過充電ぎみの時、ターミナルのポストのつけ根やバッテリーキャップのガスぬきの穴から水素ガスや酸素ガスと一緒に非常に細かい霧状の硫酸がふき上がり、ターミナル部分に附着し、電気・鉛・硫酸・水素・酸素ガスが入りみだれて白色や黄色っぽい硫黄状の不純物が発生し、接触不良(腐食)を速進させます。

【特長】特許のダブルリング による確実な接触性能を持ちFIAT、ALFA ROMEO、MASERATI 等に純正採用されています。3本の接続スクリューで、チャージ用/パワー用/アース用等のケーブル増設に対応します。 確実な接触を得るため各スクリューに接続するターミナルは2個までとすることを推奨いたします。

【材質】(カバー)ABS樹脂(ターミナル装着部)真鍮【形状】ワンタッチ式 + -【質量(g)】200【タイプ】Nタイプ(大ポール)【適合車種】大型トラック・乗用車【適合バッテリー】N50、N70、NS70、N100、 N120、N150、N200、55D26、65D31、 105E41、115F51、145G51、190H52


【特長】バッテリーの端子、ターミナル周辺に発生しやすい腐食を防止します。特殊オイルをフェルト生地に含ませているので長期間揮発しません。防錆・防食の効果が約3年間持続します。本製品は全てのテーパー端子に対応。トラック・バスなどの太端子にも対応


【特長】バッテリーのターミナル部をサビや腐食から守ることにより、バッテリーの性能を最大限に維持します。 交換記録シール同梱です。

【特長】MTA社製バッテリーターミナル (15.07701等)に使用する保護カバーです。 バッテリーの+ポスト側が車台に触れて、ショートするのを防ぎます。 MTA社製バッテリーターミナル専用の形状なので「カチッ」と確実に装着できます。【用途】専用カバー【材質】PP


【特長】バッテリー電源のON・OFF機能付きダブルリング、レバー式クイックロッ ク、マイナスポストΦ17mm 用、M6-M6-M6【タイプ】マイナス【適合端子】D


【特長】トラック・建機・農機・船舶でも使用可能 ターミナルガードで錆・腐食の発生原因をシャッタアウト 端子周辺の隙間を無くしてフィットし、全てのテーパー端子に対応します。 フェルト生地に含ませた高性能オイルが参加を防止します。 バッテリー交換時に装着するとより効果で期待でき、バッテリーとの同時購入がオススメです。 【使用方法】 バッテリーターミナルと本体の間に本製品を装着する。 ※すき間がない場合はバッテリーターミナルを少し浮かせて装着させてください。【用途】錆・腐食防止【仕様】含浸液:シリコン系オイル【材質(本体)】不織布【質量(g)】8.7


【特長】最近の車は、コンピューターの多用により、バッテリーのターミナルを外すのは、問題がある場合があります。 本製品は、ターミナルを外さず、ワンタッチで取り付けができ、ターミナル部の防触、錆から守る特殊フェルトの防錆剤です。 ワンタッチで取り付けができるので、コンピューターへの影響がなく安心です。【成分】潤滑油基油、添加剤等【使用方法】(1)バッテリーのターミナル部にワンタッチで取り付けてください。※作業の際はエンジンを切り、キーをoffにしてください。通電した状態では作業しないでください。【引火点(℃)】200以上(COC)【密度(g/cm3)】0.88(20℃)【外観】黄色褐色液体(フェルト含浸)


【特長】最近の車は、コンピューターの多用により、バッテリーのターミナルを外すのは、問題がある場合があります。 本製品は、ターミナルを外さず、ワンタッチで取り付けができ、ターミナル部の防触、錆から守る特殊フェルトの防錆剤です。 ワンタッチで取り付けができるので、コンピューターへの影響がなく安心です。【成分】潤滑油基油、添加剤等【使用方法】(1)バッテリーのターミナル部にワンタッチで取り付けてください。※作業の際はエンジンを切り、キーをoffにしてください。通電した状態では作業しないでください。【引火点(℃)】200以上(COC)【密度(g/cm3)】0.88(20℃)【外観】黄色褐色液体(フェルト含浸)

【特長】軽から大型車のバッテリーの補水機です。スイッチ1つで電動ポンプにより自動補給出来ます。【用途】軽〜乗用車、2〜4t車、大型【電源(V)】DC-12【適合】バッテリー補充用の蒸留水or精製水専用【寸法(mm)】165×275×300【タンク容量(L)】4【センサー】液面感知センサー【吐出量(L/min)】約1.5【ポンプ】DCモーター(ピストンポンプ)


- モノタロウ
- ターミナルカバー
- ¥179
【特長】配線作業時のショートを防止します。【用途】エーモン工業【Y134】、【F225】のプラス端子側に。【材質】軟質塩化ビニール【使用温度範囲(℃)】-20〜80


【特長】ワンタッチでバッテリーの電流をカット!長期間放置車両などのバッテリー上がりを未然に緩和!。ダイヤルを回すだけで、バッテリーからの電流(暗電流)を遮断します。本製品は、車輌の純正ターミナルと、バッテリーのマイナス側の端子との間に、取り付け装着となります。【用途】自動車はキーOFF時でも車には見えない電流(暗電流)が流れており、時計・オーディオ・コンピュータなどのバックアップをしておりますので、車に乗らなくても少しずつバッテリーの電気を消費しております。キルスイッチ本体、中央のダイヤルを回すだけでON/OFFの切り替えが出来、わざわざスパナなどでターミナルを外す必要が無く大変便利です。マイナスターミナルを外し、キルスイッチを取り付け、キルスイッチ本体に外したマイナスターミナルを取り付けるだけです。ごく稀にしか車に乗られない方・旧車などお持ちの方、ツーリングなどしか乗られない方などのバッテリー上がりを緩和!バッテリーを外す整備作業時などにお勧めです。キルスイッチはバッテリーのマイナス側のみに取り付け致します。プラス側は必要ありません。キルスイッチ購入の際は、搭載されているバッテリーの型番を確認して下さい。例)40B19L 例)90D23L ←中央のB(細端子)かD(太端子)との記載がありますので、B端子用もしくはD端子用をご確認下さい。トラックなどの大型バッテリーのE41、F51、G51、H52などはD端子用を購入ください。※本製品は自動車に流れている電流を遮断する物で、バッテリー本体の自己放電を防ぐ物ではありません。【幅(mm)】約36


- モノタロウ
- バッテリーターミナル
- ¥359 〜
【特長】蝶ネジタイプなので工具を使わずバッテリーの着脱が簡単にできます。【用途】サブバッテリーや外部電源からの電源取り出しや放電防止に。【電圧(V)】12〜24


【特長】端子のポストとケーブル端子の腐食を取り除きます。あらゆる工具箱に必携です。 太端子(テーパー)、細端子(テーパー)両方に使用可能。【長さ(mm)】ブラシ:34【穴径(Φmm)】凹側(バッテリーポスト用):20【深さ(mm)】凹側(バッテリーポスト用):15【ブラシ径(Φmm)】凸側ブラシ:2.5〜14


【特長】外部からのバッテリーを経由して流れる高圧電流から自動車の電子回路を保護。12V/24V兼用【質量(g)】410【最大電流(A)】30【コード長さ(mm)】200【測定時間(秒)】10-12【耐電圧(V)】(最大)24〜37.8【入力電源(V)】12〜24 自動切替


【特長】自動車の電子回路を保護。。オートサージプロテクションは、作業時にバッテリーに繋ぐだけで、バッテリー経由で流れる高電圧・高電流を防ぎ電子回路を保護します。【コード長さ(mm)】350


【特長】過放電したバッテリーにポータブル電源などを接続するときに発生する高電圧スパーク(サージ)を吸収して車載電子機器破損を防止!。12V・24V車輌両用タイプ。。通常車輌・乗用車・バイク・トラック・建設車輌等…【仕様】(最大パルス条件)ピーク電圧650V、パルス幅50msec、ピーク電圧5000V、パルス幅1msec【電圧(V)】(対象車輌)DC6、DC12、DC24【ケーブル長(mm)】400


【特長】バッテリー上がり防止部品。ダイヤルを回すだけでON/OFF。。サンデードライバーのようにあまり車に乗らない人はバッテリーが上がってしまいます。それを防止する部品です。船舶や農耕器機には最適です。自動車の盗難防止にもなります。
