LEDダイナモランプ

LEDダイナモランプ モノタロウ LEDダイナモランプ モノタロウ LEDダイナモランプ モノタロウ LEDダイナモランプ モノタロウ
(240件のレビュー)

コンパクトなのに明るく照射します。高輝度0.5WのLEDと集光装置により明るく照らします。時速15kmでの中心光度:約2500cd以上、平均周辺光度:約900cd以上

用途自転車用 発電方式ダイナモ ライト種類LED ブラック 内容量1個
取扱説明書:
注意
※乗車前に取付のガタ・緩みなどがないか確認してください。緩んだ状態で走行すると事故・転倒による怪我の恐れがあります。
※夜間や霧の深い日には必ず点灯してください。
※点灯の操作は手で行ってください。
※足で強く操作すると、破損する恐れがあります。
※点灯中の光源は直視しないでください。
※分解や部品交換は出来ない構造になっておりますのでしないでください。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
56403795 MB
1,090
1,199 (税込)
当日出荷

1年間返品保証
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

商品説明動画

【テニトル】さくっと商品チェック!
この動画は、4人が参考にしています。

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 240
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
2023-03-09
用途:
自転車移動時
対象商品:
56403795

一般的なダイナモランプと比べれば負荷は無いと言ってもいいぐらい軽いです
より負荷が軽いのにハブダイナモ式がありますがあれは車輪の交換が必要なので手間と費用が高いですし
ハンドルなどにライトをつけるのは電池の交換・充電が面倒。
1000円強で以後は壊れるまでメンテ要らずはコスパ抜群だと思います。
あと商品画像にも小さく見えますが1300円~1500円ぐらいで売っているマグボーイそのものなのでこっちを買ったほうが得です。

2023-04-29
用途:
夜道の走行で
対象商品:
56403795

早速取り付けて、走行しましたがとても明るくて良かったです。

2023-04-05
用途:
通学の自転車に取り付け
対象商品:
56403795

歩く速度でも十分に明るいのでとても助かります。
我が家では、以前他の自転車にも取り付けました。

SS車検サービス 様 2023-01-04
用途:
家族のシティサイクル自転車の交換に
対象商品:
56403795

家族が使う、シティーサイクルの交換に使用しました。大手自転車メーカー純正LED式からの交換でしたが、作動操作の軽さ、作動時の抵抗感の少なさ、低速から照度が確保されている点、全てが満足です。おススメします。

2023-04-30
用途:
コスパ高いが注意点あり
対象商品:
56403795

ローラーは非常に軽く、LEDの照度も高いので満足です。
雨の日はローラーが滑って発電しないので注意。

2022-12-20
用途:
交換
対象商品:
56403795

物凄く明るいです。自転車用ライトは信号灯と思っていましたが充分前照灯として機能します。あまり上に向けると対向車に迷惑なほどです。

2022-11-20
用途:
自転車
対象商品:
56403795

普通のダイナモタイプを使用していましたが音がうるさくペダルも重いのでLEDダイナモを購入致しました。
異音もなく軽くて明るいのでもっと早く購入したら良かっですた。

2023-01-09
用途:
夜間の自転車乗車時
対象商品:
56403795

音も静かだし、動作も軽く、明るさも十分でした。ハブダイナモにしなければダメかと思ってましたが、これで十分でした。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「自転車用ライト」にはこんなカテゴリがあります

シェアする