乾電池式LEDセンサーライト
配線不要の乾電池タイプ。昼白色タイプ。人感センサー式。ノータッチでパッと明るく。屋外OK!防雨タイプ。簡単設置ですぐに使える。
連続点灯式、センサーが検知している間は連続点灯。感度補正機能付きで外気温に合わせてセンサー感度を自動調整。
選べる設置方法。・設置簡単クランプ付・壁などに設置木ネジ&プラグ×各2個付。
クランプ式でネジを使わずカーポートやフェンスに挟むだけの簡単取付も可能です。
別売のステンレスバンドを使用して取り付けも可能です。
用途一般家庭・駐車場・倉庫などの節電照明・防犯効果に
セット内容センサーライト本体×1、クランプ台×1、L型ネジ×1、木ネジ×2、プラグ×2
使用温度範囲(℃)5~40
検知範囲約4m検知幅120°/約6m検知幅90°
センサー感知方式赤外線
電球の種類LED
内容量1台
注意
※設置場所室内・屋外(強雨・暴風雨のあたらない所)。※完全防水ではありません。
※電球は交換不可です。
※アルカリ乾電池推奨。
※点灯時間は検知エリアに動きがなくなってからカウントされます。
※電池寿命は新品アルカリ乾電池を使用した場合です。
※乾電池の性能・使用条件により、大幅に変わる場合があります。
センサーライト の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 19941103
2021-01-04
- 用途:
- 玄関、階段の補助的な照明
株式会社タカエンジニエリング 様
コスパに優れています。
数年前にも購入していますが、故障が無く、周囲の温度変化に対してセンサー感度は変わらず安定しています。
- 対象商品:
- 19941103
2018-12-11
- 用途:
- 工事現場のセキュリティー
株式会社錦織工務店 様
電池式で明るいものを探していましたが、やっと出会えました。取り付けはビスでもクランプでも足場でも付けられて重宝です。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 70341364
2018-12-21
- 用途:
- センサーライトの設置
その他業種
電池式でどこでも設置出来るので便利がいい。ただ、電池の交換がどの程度になるのかがまだこれからでわからない。
- 対象商品:
- 19941119
2019-02-14
- 用途:
- カーポートに設置しました。
丸の内通商株式会社 様
(運輸・通信業)
明るさや感知は良いのですが、点灯時間が短すぎます。表示では5秒となっていますが計ったら3秒でした。短い。
MonotaROからの回答
この度はご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
今後の商品ラインナップの課題として検討させて頂きます。
貴重なご意見誠にありがとうございます。