アクセサリー電源ユニット D-UNIT(ディーユニット)
アクセサリー電源を必要とするパーツを装着するたびに配線を探す手間を省く!メインキーに連動させてON/OFFを切り替えたい機器に対して、取り出しを1か所にまとめることにより、煩雑な配線もスッキリ!
仕様
●最大4つのアクセサリーを個別に装着
CA/CB103ギボシ 3PORT・丸端子 1PORTの合計20Aまで出力可能。
●合計20Aの高出力
主電源をバッテリーから直接取ることにより、純正電装機器への負担を減らしながら、高出力を可能としています。
●ヒューズによるアレンジ可能
内蔵の低背ブレードヒューズを交換することで、必要なアンペア数に設定することができます。(※合計で20A以下の範囲)
セット内容ユニット本体×1、低背ブレードヒューズ(7.5A)×1、低背ブレードヒューズ(5A)×2、低背ブレードヒューズ(2A)×1、両面テープ×1、結線コネクタ×1、結束バンド×2
内容量1セット
CA/CB103ギボシ 3PORT・丸端子 1PORTの合計20Aまで出力可能。
●合計20Aの高出力
主電源をバッテリーから直接取ることにより、純正電装機器への負担を減らしながら、高出力を可能としています。
●ヒューズによるアレンジ可能
内蔵の低背ブレードヒューズを交換することで、必要なアンペア数に設定することができます。(※合計で20A以下の範囲)
商品説明動画
複数のアクセサリー電源を一括管理_D-UNIT_取付方法_256
この動画は、2人が参考にしています。
電装 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 49995637
2022-01-28
- 用途:
- オートバイ配線
セイヤー茨城県代表加盟店 様
(自動車・二輪車・自転車関連業)
オートバイのアクセサリ-電源の取出しと配線をコンパクトまとめられました!
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 49995637
2022-06-28
- 用途:
- スクーターにUSB電源,シガーソケット,グリップヒーターの取付
アイデアは良いし、サイズもちょうど良いです。
だが作りが悪いように思います。
ヒューズが刺さっている端子が緩く、弱い力でヒューズが抜けました。
よって全てのヒューズを一旦抜いて先細プライヤーで端子を整形しました。
また、出力のギボシ端子(オス)が細い。
エーモン製のギボシ端子(メス)との嵌合がスカスカで、こちらも
先細プライヤーでメス端子を整形して使用しました。
買ったまま使うと振動で問題が起こる可能性が大きいです。
私の個体だけかもしれないが、皆さんも確認して調整した方が良いかもしれません。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 49995637
2020-05-13
- 用途:
- 後付け電装品の配線をすっきり美しく
久川金物店 様
(卸売・小売業)
セロー250のサイドパネルの中でトグロを巻いていたナビ、ETC、グリップヒーター、USB電源の配線をシート下のエアクリーナボックスとの隙間にまとめてすっきりと収めることができました。
- 対象商品:
- 49995637
2020-04-22
- 用途:
- usbソケット増設、ドラレコ設置
その他業種
なかなかイグニッションキー連動のものがなく、いろいろ探した結果これにたどり着きました。
結果オーライです。
- 対象商品:
- 49995637
2020-09-25
- 用途:
- オートバイの電源取り出し
造りがちゃちい。ヒューズもシール材に埋もれてて交換のために剥がしたり、丸端子を緩めたらボルトが回ってしまい留められなくなった。
単にリレーをかましているだけなので、外装が必要でなければ自分で作ったほうが早い。
2人が参考にしています