ウィンカーブザー

ウィンカーブザー - KIJIMA(キジマ)
(5件のレビュー)

ウインカーの点滅に合わせブザー音を鳴らすことが出来ます。
ウインカーの消し忘れや、点滅を歩行者に知らせる事ができ、存在感をアピール!
音量はマイナスドライバーで調整可能です。

適合12V内容量1個
1件中 11各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
53318117304-0540
1,800
1,798
1,978(税込)
当日出荷
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:5
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
2024-07-14
用途: ウィンカー
製造業

左右2個買ったが、何故か接触不良らしく、鳴らない時があります。 いじってると鳴る向きがあります。
仕方なく使っていますが不安です。

1が参考にしています
対象商品 : 53318117
2022-09-14
用途: 車に使用しています
建設業・工事業

オープンカーは幌を開けていると周囲の雑音でウィンカーの作動音が聞こえづらく、車線変更後ウィンカーを出しっぱなしにしてしまう事があり取付ました。音量調節ができるのでよい商品です。

1が参考にしています
対象商品 : 53318117
2021-11-25
用途: バイクの右左折 ウインカー消し忘れに。
電気・ガス・熱供給・水道業

ウインカーの消し忘れによる交差点事故の防止に、大変役立ってます。会社同僚にもお勧めしてます。取り付けも簡単で音量調整が着いて満足です。

2が参考にしています
対象商品 : 53318117
2021-06-13
用途: スクーター配線作業
電気・ガス・熱供給・水道業

アドレス110の前面カバーを外してウインカー左右の+線に割り込ませるだけ-は       ボディーアースに
作業時間15分~30分で終わる。実に簡単!
音が電子音なので少し気になるがウインカー消し忘れは無くなる。
音量調節も自由に出来る。
値段の割に役に立つ

1が参考にしています
対象商品 : 53318117
2020-08-14
用途: ウインカーの切り忘れ予防に
製造業

本当はカチカチ音のほうがよかったのですが、ピュ、ピュといった感じの音です。音量を絞るとエンジン音にかき消されて全然聞こえないので、最大にしていますが、最大にすると音割れが発生してしまいます。
取り付け自体はすごく簡単でだれでもできると思います。

5が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

リレー・ハーネス」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする