六角軸ステップドリル TiNコート
小さな穴から大きな穴まで1本で加工が可能です。
使用直後は高熱になりますので直接素手で触れないでください。
※本来の目的以外の用途では使用しないでください。
鉄工用 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- 趣味の木工工作において、穴の大きさを大きくするときに使用している。
穴の大きさを、かなり大きな穴、比較的小さな穴などが必要な時、このステップドリルを使うことで、何本ものドリル先を、この一本で行うことができるので、節約できる。また付け替えの手間も省くことができる。
- 用途:
- 孔あけ
樹脂板にφ9の孔をあけるのに使用しました
いきなり大きい孔を開けるのと違い、ふられないのと切れ味抜群でした
- 用途:
- 出先での板金穴補整
インパクト対応とはいえ、芯のブレがそこそこあるので多段で精密な穴加工には向いていないと思う。貫通先の奥行きも必要なので、オールマイティではない。切れ味は悪くない。
- 用途:
- 軽作業に使用
簡単な現場での加工に使用しましたが、軽作業には充分な性能だと思います。コストパフォーマンスの良い製品です
- 対象商品:
- 53489766
- 用途:
- 12mm
ステップドリルをネジの下穴あけや、吊りボルトの貫通穴や、補強アングルに貫通穴をあけるために使用しています。ドリルで穴あけする場合は、細いドリルから徐々に太いドリルにして穴を拡げる必要がありますが、ステップドリルなら1発で事がすみます。特に吊りボルトの下穴あけには12mmのサイズのステップドリルが重宝します。
- 対象商品:
- 53489775
- 用途:
- フレームに空けた穴の拡張
軽トラにリヤパイプガードというパーツを取り付ける際、フレームに14~15mmの穴を空けなくてはいけませんでした。
そこで先ず6mmのドリルで穴を空け、次にこちらの商品を使い穴を拡張しました。
思っていたよりサクサクと穴が広がっていくのに驚きました。
正味使い捨て程度に考えていたのですが、へたるどころかまだまだ使えます。
そう考えるとコストパフォーマンスは最高ですね。
- 対象商品:
- 53489766
- 用途:
- 現場で作業サポート用の金物を用意する際
協力会社で使われており、耐久度、価格ともに満足のいく製品であると評判を聞き購入しました。早速使ってみたいと思います。
- 対象商品:
- 53489775
- 用途:
- 鉄板ステーにΦ12以上の穴を開けるために使用
手持ちのドリルチャックは12mmまでのドリル刃しか取付出来ないのでこのステップドリルを購入。
最初にΦ6ぐらいで穴あけ後、このドリルで穴を拡大出来て便利です。
穴の拡大も、思ったより簡単に、軽快に出来ました。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
ステップドリル(段付ドリル)の特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/025/