ビードクリーム 二輪車 乗用車用 速乾タイプ
Made in JAPAN!!
乾燥が早いタイプのため、二輪車・乗用車のタイヤを素早く施工できます。タイヤビード部・シーリング部を保護し、タイヤの脱着をスムーズに。またホイールのサビも防止します。無駄が無く、経済的なゲル状タイプ。
用途二輪車・乗用車のタイヤ脱着時のビード部保護潤滑剤
成分水、グリコール類、脂肪酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム
色白
化学物質等安全データシート(SDS):
(0.4MB)
注意
※本来の用途以外には使用しないでください。※ロットにより持ち手の形状が変わる場合があります。
商品説明動画
【テニトル】さくっと商品チェック!
タイヤ・足回り の新着商品

カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 54928223
2025-07-09
- 用途:
- バイクのタイヤ交換時に
運輸・通信業
価格量使用感はとても良いですいつもは小さなビードクリームを買って使っていたので残量を気にしなが使っていましてがこちらはとても量が多いので使用量を気にせずに使えて嬉しいですね無くなったらまた購入します!
2025-04-14
- 用途:
- タイヤチェンジャー用かな
サービス業
サンデーメカニックです。PCX1台のタイヤ交換なので手動タイヤチェンジャを組み立てるほどでもないと思いレバーで手組しました。が、「速乾タイプ」だけあって手組で苦戦している間に乾いてしまいます(5分もつかどうか)。ベタベタに塗れば良いのですが。。。サンデーメカニックには多めに塗っても使い切れない量ですね。
- 対象商品:
- 54928223
2025-04-27
- 用途:
- そういえばモノタロウって事業者向けだったナ
農・林・水産業
お店のお客さんは交換後スグに走り出すからリム滑り防止対策で速乾タイプらしいんですヨ
なぁ~に~?やっちまったな!
個人ユーザーの方は“用途”を見るタロ~
2025-07-19
- 用途:
- タイヤ交換
容量も十分でコスパが良いと思います
使用感も良いと感じました
2025-03-25
- 用途:
- バイクタイヤ交換
パーツショップBB 様
(自動車・二輪車・自転車関連業)
年に1個購入しています、、、毎月7-15台のスクーターバイクのタイヤ交換にばっちり、、1Kg一人でやっているバイク屋にはちょうどよいです
2024-11-19
- 用途:
- バイクのタイヤ交換
自動車・二輪車・自転車関連業
コスパ最高です。最近小容量のものがラインナップされましたが、200g位のものがあると個人ユーザーにはちょうどいいと思います。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 54928223
2024-10-05
- 用途:
- タイヤ交換
軽自動車、普通車のタイヤ組付けの際、タイヤのリムに塗り付け、タイヤ交換しております。価格が安いタイプですが、高い商品とあまり差がなく使用出来ています。