ストレッチフィルムホルダー 自立式 スチール製 500mm・300mm兼用 2インチ・3インチ紙管対応
使いやすいグリップ付きの自立式ストレッチフィルムホルダーです。
2インチ・3インチの紙管サイズに対応しており、300mm・500mm幅のストレッチフィルムが使用可能です。
特許・意匠出願中。
※2インチ(約51mm)と3インチ(約76mm)紙管のストレッチフィルムが使用可能です。
※取付時はホルダーとストレッチフィルムの間に手を挟まないようにご注意ください。
※使用するときは、必ずストレッチフィルムが本製品に確実に取り付けられているかを確認してください。
商品説明動画
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- 荷物の固定
- 対象商品:
- 58306134
1年ほど便利に使えましたが、下のL字部分の溶接が弱いようです・・・
折れて使用できなくなりました。
使用頻度で言えば、前のタイプも持っているので半分くらいです。
- 用途:
- 出荷物の梱包
- 対象商品:
- 58306134
他社メーカーの物を使っていましたが、フィルムの交換が面倒
重いので胸より高いところが結構大変でしたが、こちらの商品は軽量で片手でも巻きやすいです。
フィルム交換もバネで押さえているだけなので簡単です。
ただ、逆さにすると外れやすいので注意
- 用途:
- 荷物のラップフィルム固定時に利用
- 対象商品:
- 58306134
自社で使用しているラップフィルムが筒の内径が2インチタイプで、色々なメーカー等を探していましたが、なかなかこのサイズのラップフィルムホルダーが無かったので非常に助かっています。
商品自体は、一度500mmか300mmサイズをねじで固定すれば、上部のスプリング式固定ホルダーで、空になったフィルム交換は上に押し上げれば、簡単に出来ます。
今迄、ラップフィルムを巻く作業で、腰をかがめて作業していたのが、こちらのホルダーを使用すれば、持ち手も自分の持ちやすい様にすれば、非常に楽に作業が出来ます。
このようなタイプは、他ではなかなか無く金額も購入しやすいので早く購入すれば良かったと思いました。
星を一つ減らしたのは、実は上部スプリングが強すぎて、巻き数をワイヤーカッターで2巻きほど、切断して取り替えやすい様に自分で改造したためと、下側の回転ホルダーの溝の構造が、フィルムの使い始めは順調なのですが、巻き数が減ってくると、溝との境目で細く巻き込んでしまい、巻きムラが出来て手直しをしてから、又作業するとゆう手間が掛かってしまう点です。
これの改善は、溝の深さをもう少し、浅くすると良いかも知れません。
それ以外は、満点です。
- 用途:
- パレットの荷物をラップ巻き
- 対象商品:
- 58306134
少し溶接が弱い。すぐ壊れる
前のタイプがまだ丈夫だった。
貴重なご意見ありがとうございます。品質改善に努めてまいります。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)