ドレンマスターNEO
[標準で、処理水油分濃度3mg/L以下を実現]
新開発の処理槽を採用し、全国一律の排水基準5mg/Lを余裕をもってクリア。
都道府県が定める上乗せ排水基準にも対応可能です。
[処理槽は簡単交換、リユース]
吸着材の入った処理槽は、蝶ネジと、ワンタッチ継ぎ手からチューブを外すだけで、水垂が少なく短時間で簡単に交換可能。
[電源不要]
圧縮空気の力でドレンを圧送、本機動作用の圧縮空気も不要になりました。
寒冷地仕様は 除く
[確認槽]
本機正面にあり、目視で容易に処理水の透明度が確認できます。
仕様採集方式:高性能吸着材による吸着式
適合オイル:圧縮機油(鉱物油、合成油)
接続口径ドレン入口:Rc1/2、処理水出口:Rc1/2
使用温度範囲(℃)【入口条件】[ドレン原水]圧力空気ド2~40
塗装色(マンセルNo.)N8.0、N5.5
ドレン水【入口条件】[ドレン原水]圧力空気ドレン(0.98MPa以下)
トラップドレン:ADE450、AD-5
処理濃度(mg/L)処理水油分:3以下(ノルマルヘキサン抽出物質)、【入口条件】[ドレン油分濃度(mg/L)]500以下(ノルマルヘキサン抽出物質)
内容量1台
注意
※処理水油分濃度はドレン平均油分濃度150mg/Lの場合の理論値です。※電源は定格電圧の±10%以以内としてください。
※定格電流はピーク通電時のみになります。
※ドレントラップ噴きっ放し警報ユニット(別売品)と活性炭式低濃度化ユニット(別売品)の設置を推奨します。
※製品保護の為、直射日光は避けてご使用ください。
※個人宅(戸建住宅・集合住宅)様への配送は行っておりません。
地域運賃
地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
離島 | 数量1以上のご注文 | お送りできません |