PROST's ボカシ剤スプレー

PROST's ボカシ剤スプレー PROST's PROST's ボカシ剤スプレー PROST's PROST's ボカシ剤スプレー PROST's PROST's ボカシ剤スプレー PROST's

★補修箇所と周辺の境目を目立たなく綺麗に補修する事ができます。
★1液で使いやすいスプレー缶タイプ!

用途
補修箇所と周辺の境目を目立たなく綺麗に補修する事ができます。色むらや
補修箇所とのボカシ際にできるスプレーのざらつきを滑らかな仕上がりに整えます。
ボカシ剤を使ってワンランク上の仕上がりに!
その他そのほか用具等の洗浄はラッカーシンナーで洗ってください。 使用方法カラーベースを塗装する前に補修箇所と周りの広い範囲にボカシ剤をツヤがでる程度に均一に塗装します。スプレーしておくことでスプレーのざらつきを抑える事ができます。(※ボカシ剤が乾く前にカラーベースを塗装します。)メタリック、パール、3コートパール塗装後の仕上げ用の上塗りクリヤー塗装後に使用します。こちらも塗装後にできた補修箇所とのボカシ際にできるスプレーのざらつき箇所にスプレーすることで滑らかな仕上がりに整えます。(※塗料が乾く前にボカシ剤をスプレーします。塗装後1~2分以内(20℃)に作業してください。)塗装後にできた補修箇所とのボカシ際にできるスプレーのざらつき箇所にスプレーすることで滑らかな仕上がりに整えます。(※塗料が乾く前にボカシ剤をスプレーします。塗装後1~2分以内(20℃)に作業してください。) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量150mL 危険物の性状非水溶性 内容量1箱(300mL)
注意
※使用上の注意:
※塗る面のゴミ、油分、サビ、ワックス等を除去してください。
※使用前及び使用中も容器を十分に振り、撹拌してください。
※使用中は必要に応じて、マスクや手袋等を着用し、出来るだけ皮フに触れないようにしてください。
※塗料を吹き付けるとき、塗る面と噴射口との間は20~30cmの間隔をとり、また人や物にかからないよう注意してください。
※一度に厚塗りせず、塗り面と平行に移動しながら2~3回くらい塗り重ねます。
※大量にスプレーしすぎると液ダレの原因になりますので薄く均一にスプレーしてください。
※噴射口が詰まった場合は、ピンセット等で噴射口の周りの塗膜を取り除いてください。
※使用後は、噴射口が詰まらないよう容器を逆さにして2秒くらい空吹きし、噴射口をよく拭いてからフタをしてください。(スプレー缶の温度は20度前後が最適です)
※有機溶剤が含まれているので使用中、乾燥中ともに換気を良くしてください。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
08701056 2023c0015c06825
1,180
1,098
1,208 (税込)
3日以内出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「シーラー/下地処理」にはこんなカテゴリがあります

シェアする