ワイヤレスアンモニウムイオンセンサ GDX-NH4(Go Direct)
本アンモニウムイオンセンサGDX-Kはイオン選択電極(Ion-Selective Electrode:ISE)を採用、水溶液中のアンモニウムイオン(NH4-)の濃度測定に最適です。
サンプル溶液が酸性化されてNH3をNH4+に変化している場合は、水性アンモニアレベルを示すこともできます。
本センサーは、PCなどデバイスとBluetooth(R)またはUSBで接続する本体デバイス(アダプター)と汎用性の高いBNCコネクターを搭載しているプローブの二つで構成しています。
本体デバイスには充電池が内蔵されておりUSBによる充電が可能です。
測定途中で本体デバイスの充電を実施しても測定が中断されることはありません。
本体デバイスの充電池残量はVernier Graphical Analysis(R)アプリやLabQuest(R)3で確認ができます。
本Go Directセンサは、USB接続でもBluetoothによるワイヤレス接続でも使用できるため、教室や研究室に、最適な接続環境を選択可能です。
このBNC接続式プローブのみの交換ができます。
ゲル充填電極のため電解液の補充が必要ありません。
用途測定例:水中や水溶液中の肥料由来のアンモニウムイオン濃度の測定。
仕様●干渉イオン:K+、Li+、Na+、Cs+、Mg2+、Ca2+、Sr2+、Ba2+●最低浸漬深さ(cm):2.8●電極勾配:56±3mV/decade(25℃)●電極抵抗:0.1~5 MΩ
セット内容Go Direct ISEデバイス(本体)、Go Direct 硝酸イオン(ISE)- BNC電極、マイクロUSBケーブル、アンモニウムイオン標準液(100mg/L NH4-)30mL 1本(SDS付属)、アンモニウムイオン標準液(1mg/L NH4-)30mL 1本(SDS付属)、短期間保管用ISE電極浸漬ボトル、ポリッシング・ストリップ
型式GDX-NH4
電源内蔵リチウム充電池またはUSB接続
測定範囲(mg/L)1~18000
接続USB:v 2.0、無線(最長距離):Bluetooth v4.2 (30m)
精度(%)±10(校正後1~100mg/L)
バッテリー300mA Li-Poly、フル充電時最長24時間連続使用可、最大500回充放電可
測定範囲(mV)±1000
OSWindows 10以上、Mac OS X 10.10以上、Chromebook、iOS(Bluetoothのみ)、Android(Bluetoothのみ)
環境測定:(温度)0~40℃(補償なし)、(pH範囲)2~7(補償なし)
アプリケーションVernier Graphical Analysis(R)
内容量1セット
注意
※本製品とアプリのマニュアルは英文です。日本語翻訳マニュアルはございませんので予めご了承ください。※アプリはマニュアルに記載されているWebより無料でダウンロードできます。
※電極は工場出荷時校正済み。
※対象:高等学校以上(小・中学校生の使用は推奨しません)。