エポキシ樹脂 木材 低粘度のおすすめ人気ランキング

2025/07/31更新
100件の「エポキシ樹脂 木材 低粘度」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「低粘度 エポキシ樹脂」、「低粘度 エポキシ接着剤」、「1液 エポキシ 接着剤」などの商品も取り扱っております。
常温硬化型の低粘度なエポキシ樹脂の主剤と硬化剤を、現場で調合し施工する注入式の接着系あと施工アンカーです。攪拌・混合は主剤容器を手に持って振るだけで、特別な器具は必要ありません。低粘度でさらにノズル付容器で小径孔にも注入が容易です。速硬化型であと施工アンカー用ばかりでなく、コンクリート・石材・金属・木材などの接着剤としても使用できます。
用途水中・海中のあと施工アンカー。耐震補強壁。設備・機器の設置。 材質 主剤/エポキシ樹脂、硬化剤/変性ポリアミン 付属品 主剤ボトル1本・硬化剤ボトル1本 トラスコ品番 467-5444 容量(mL) 主剤:206/硬化剤:94 質量(g) 418 適合規格 JAIA F☆☆☆☆対応品
1本
3,598 税込3,958
当日出荷

密着力が高く、耐久性に優れた木部補修材です。 耐候性に優れ、雨水の侵入から住まいを守ります。 水を混ぜる必要がなく、コーキングガンでそのまま使えます。 補修した後、水性塗料、油性塗料が塗れます。 戸板・ウッドデッキなどの屋外木部、ログファニチャーなど木製品の隙間・ひび割れ(幅1cm、深さ1cm以下)の補修材です。
用途軒天、戸袋、ログファニチャー、ウッドデッキ こげ茶 特性 耐候性 仕様 必要な道具/コーキングガン、ゴム手袋、保護メガネ、ワイヤーブラシ、スクレーパー、ヘラ、マスキングテープ、カッターナイフなど 成分 アクリルエマルション樹脂、無機充填材、顔料、水 施工長さ 約8.7m(6mm幅で6mm深さのひび割れ補修時) 乾燥時間(時間) 夏期/約3、冬期/約4 危険物の類別 非危険物 RoHS指令(10物質対応) 対応
1本(320mL)
869 税込956
当日出荷

0.5mm以下ヘアクラック注入、金属やコンクリートの接着
タイプ 低粘度 主なワーク パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(3kg)ほか
6,698 税込7,368
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

2液混合型。90分硬化開始。耐水性。耐熱性。耐久性。耐薬品性。電気絶縁性 硬化後は褐色半透明
用途金属・ガラス・陶磁器・石材・木材・硬質プラスチックの接着に 規格 (JAIA)F☆☆☆☆ 主成分 エポキシ樹脂系 種別 低粘度 成分 エポキシ樹脂 タイプ 2液混合型 改正建築基準法(JAIA対応) JAIA F☆☆☆☆対応、JAIA 4VOC基準適合 危険等級 原材料 エポキシ樹脂系 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 危険物の数量 0.435L 混合比 主剤:硬化剤=1:1 特性 耐水性、耐熱性、耐久性、耐薬品性、電気絶縁性 危険物の性状 非水溶性 適合用途 防水・耐水・屋外 被着材の素材 金属 主なワーク パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(2kg)
6,998 税込7,698
当日出荷

引火性や刺激臭がない。 乾燥後の凹みが少ない。 周囲にはみ出しても、硬化前なら水で落とせる。 乾燥後は釘・木ネジの使用や切削加工ができる。 乾燥後は、水性・油性塗料の上塗りができる。
用途フローリング床・幅木・階段のひび割れ、キズに 木製家具や建具の割れ目・あてキズに、木製ドアや窓枠の割れ目・あてキズに 釘・ネジを抜いたあとの穴うめに 主成分 アクリル樹脂系エマルジョン形 危険物の類別 非危険物
1缶(1kg)ほか
1,498 税込1,648
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

収縮率が小さく、非常に高い透明度を持ったエポキシ樹脂で業務用はもちろん、美術工芸品の作成など幅広く使用されています。 染料・顔料の混ざりが良く、色付けが簡単 硬化後はほぼ水に近い透明性がある。 低粘度で撹拌時の泡抜けも良く、細部への流し込みが可能 硬化後の切削性が良く、研磨剤での磨きも可能 厚みをつけてもゆがむことはない レジンアクセサリー作りで多くの方に使用して頂いている製品です
用途透明試作品、成形品作製。 模型作製、フィギュア作製、レジンアート作製、レジンアクセサリー作り、美術工芸作製、複製品作製、雑貨製作、舞台美術作製、コスプレパーツ作製、車の内装作製、カラーセラピー作製、ルアー作製、卒業制作品作製、標本作製、ジオラマ作製(海や川、水面の作製)、ミニチュアの複製 仕様 液状 淡黄色透明 主成分 エポキシ樹脂 耐熱温度(℃) 90 可使時間(分) 120(25℃) 硬化時間(時間) 12(25℃) 硬化剤比率 主剤:硬化剤=2:1(重量比)
1セットほか
3,698 税込4,068
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

耐水性。耐熱性。耐久性。耐薬品性。電気絶縁性 硬化後は淡黄色透明。
用途金属、ガラス、陶磁器、石材、木材、硬質プラスチックの接着に 規格 (JAIA)F☆☆☆☆ 原材料 エポキシ樹脂系 可使時間(分) 90 タイプ 2液混合型 粘度 中粘度 成分 エポキシ樹脂 主成分 エポキシ樹脂系 改正建築基準法(JAIA対応) JAIA F☆☆☆☆対応、JAIA 4VOC基準適合 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 混合比 主剤:硬化剤=1:1 特性 耐水性、耐熱性、耐久性、耐薬品性、電気絶縁性 危険物の性状 非水溶性 適合用途 防水・耐水・屋外 被着材の素材 金属 主なワーク パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(2kg)ほか
7,998 税込8,798
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

2液混合型、耐水性、補修部分肉やせなし、切削可、塗装可
用途屋内外の木部の穴埋め、カケ・すき間の充填。木製家具・建具・柱・窓枠。浴室・洗面所の敷居・柱・ぬれ縁の腐食部 特性 屋内外の木部の割れ、カケ、穴うめ補修 性状 混合比/主剤1:硬化剤1(質量比) 成分 エポキシ樹脂 危険等級 発泡させたもの 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 合成樹脂類
1個(90g)ほか
769 税込846
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

充てん性。高耐久性。高耐水性。2液混合型。 90分硬化開始。 5分硬化型より接着力や耐水性に優れます。
用途スポーツ・レジャー用品の修理 陶磁器製品の補修 照明器具の部分補修 工芸品の組立 各種金属・タイル・陶磁器・ガラス 淡色透明 成分 エポキシ樹脂系 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 危険物の性状 非水溶性 適合用途 防水・耐水・屋外 被着材の素材 金属 主なワーク パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(15g)ほか
308 税込339
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

水性で、速乾タイプ。塗装ができます(オイルステインは除く)。切削加工が可能です。木ネジが打てます。
用途室内木部の割れ・節穴・あてキズに。木質フローリング床・巾木、木製家具・建具、木製ドア・窓枠などに。 成分 アクリル樹脂系エマルジョン型 改正建築基準法(JAIA対応) F☆☆☆☆ 粘度(Pa・s) 80~250 危険物の類別 非危険物
1本(120mL)ほか
519 税込571
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

広範囲にたっぷり使えエコノミー。ほとんどの硬質材と接着します。必要な分を切って、練り合わせるだけで、強力に穴うめ・接着!
寸法(直径Φ×高さH)(mm) 27×102 付属品 手あれ防止用手袋 危険物の類別 非危険物
1本(42g)ほか
569 税込626
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

2液混合エポキシ接着剤です。60分で硬化します。
用途金属・ガラス・陶器・木・プラスチックの接着に。 材質 主成分:エポキシ樹脂 2018年トラスコ掲載ページ 3 1098 主なワーク パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1組(45g)ほか
1,098 税込1,208
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

使用用途:ルアー、ブローチ、アクセサリーの作成に最適 樹脂の中でも強度があり縮みが少なく透明度が高い樹脂です。 硬化時間が長い為気泡が抜けやすく綺麗に仕上がります。
危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 危険物の数量 0.006L RoHS指令(10物質対応) 対応 危険物の性状 非水溶性 主なワーク パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(150g)
2,798 税込3,078
当日出荷

注入式の接着系アンカーです。様々なボルト、異形鉄筋のサイズ形状に対応可能です。L字筋・U字筋の施工が可能です。耐アルカリ性の高いエポキシアクリレート樹脂を採用しています。
用途コンクリート、石材、ALC、中空母材への定着。鉄骨等の基礎工事。道路工事。トンネル工事などに。 適合材 コンクリート、石材、ALC、中空母材
1本(165mL)ほか
3,298 税込3,628
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

木部補修用パテです。釘穴・節穴・あてキズ、柱の割れなどの充填補修や各種木材の下地調整に使用できます。硬化後は、サンディング・切削加工・塗装ができます。
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm) 37×165×30 危険物の類別 非危険物
1本(70g)ほか
399 税込439
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

特に強力な接着や耐薬品性・耐熱性を必要とする場合に適しています。 常温(30℃)で9時間後に硬化、さらに加熱することにより急速に硬化が進みます(130℃5分)。
用途金属・ガラス・石材・プラスチック・ゴム等の接着に。 アズワン品番 1-6268-01 硬化速度 30℃(9時間)。60℃(90分)。90℃(40分)。120℃(10分)。130℃(5分) 可使時間(分) 20℃(240分)。25℃(200分)。30℃(120分)。35℃(90分)。40℃(60分) 外観 主剤:白色ペースト状。硬化剤:淡黄橙色ペースト状 引張剪断強度(N/mm2) 18 粘度(mPa・s) 主剤/ 45000~65000、硬化剤/ 25000~45000(at30℃) 混合比 主剤:2。硬化剤:1~2 主な用途 金属、ガラス、石材、プラスチック、ゴム 危険物の類別 非危険物 被着材の素材 金属 主なワーク パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(1.5kg)
4,798 税込5,278
当日出荷

(主剤)非スチレン系エポキシアクリレートを主成分としており、臭いが少なく、施工現場での環境を改善しました。また、チクソトロピーを付与することにより、天井施工での液ダレをなくしました。(硬化剤)BPO(ベンゾイルパーオキサイド)ペースト(特許出願中)を低濃度化することにより安全性を高めた、貯蔵安定性の良い硬化剤です。また黒色に着色しているため、主剤との混合が目視確認できます。
用途コンクリート・岩盤・ALC・中空母材用 適合材 コンクリート・岩盤・ALC・中空母材 材質 (主剤)エポキシアクリレート樹脂 トラスコ品番 328-5472 セット内容 樹脂カートリッジ(150cc)1本。ミキシングノズル1本。アダプター1本
1セット
4,698 税込5,168
当日出荷

専用注入剤(2液混合型) 専用シリンダー 高耐久性
用途コンクリート・モルタルなどのひび割れ部補修。 セット内容 ボンドクイックメンダー(NET.500gセット)/1セット。ボンドE207DS(NET.750gセット)/1セット。ボンドクラック注入補修用シリンダーセット。 (シリンダー、リング、ストッパー 各10個入り)。注入座金/10個。加圧ゴム/40個。保護手袋/1双。計量カップ/1個。撹拌棒/1本。取扱説明書/1枚 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 危険物の数量 0.67L 危険物の性状 非水溶性
1セット
13,980 税込15,378
当日出荷

1セット(6本)
15,980 税込17,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

2液混合型。90分硬化開始。耐水性。耐熱性。耐久性。耐薬品性。電気絶縁性
用途高粘度 特性 耐水性、耐熱性、耐久性、耐薬品性、電気絶縁性 成分 エポキシ樹脂 トラスコ品番 112-6377 タイプ 2液混合型 規格 (JAIA)F☆☆☆☆ 主成分 エポキシ樹脂系 改正建築基準法(JAIA対応) JAIA F☆☆☆☆対応、JAIA 4VOC基準適合 危険等級 原材料 エポキシ樹脂系 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 危険物の数量 2kg 混合比 主剤:硬化剤=1:1 危険物の性状 非水溶性 適合用途 防水・耐水・屋外 主なワーク パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(2kg)
6,998 税込7,698
当日出荷