- 工具の通販モノタロウ
- スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
- 接着剤・補修材
- 補修材
- 弾性ウレタンパテのおすすめ人気ランキング
弾性ウレタンパテのおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新99件の「弾性ウレタンパテ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「弾性パテ」、「ゴム クローラー 補修 剤」、「abs樹脂用 パテ」などの商品も取り扱っております。
乾燥が早いので作業時間を短縮出来ます。
仕上げの塗料を汚染しません。
肉ヤセが殆どありません。
塗料の接着性や耐候性に優れています。
用途サイディングボードのフラット目地処理・ビス頭処理・割れやカケの補修、コンクリート・モルタル下地や化粧目地・誘発目地の充填、足場の固定ピンニングの跡処理
タイプ
一液湿気硬化型
危険物の類別
非危険物
1本(320mL)
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
弾力性が要求される箇所に最適。
防カビ、防藻剤入り。
用途弾性仕上げ・補修用。
特性
弾性、防藻、防カビ
危険物の類別
非危険物
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
従来のパテに比べ弾力性に優れた厚付け用パテです。5mm程度の厚付けが可能です。耐水性、耐アルカリ性に優れた内外部用パテです。
用途内外部ボード面厚付け用。
特性
耐水性、耐溶剤性、耐アルカリ性
乾燥時間(時間)
6~
希釈
上水
危険物の類別
非危険物
標準塗布量(g/m2)
0.5~0.8
PPバンパー、ウレタンバンパーのスリキズ、ヘコミ補修用の2液性エポキシパテです。作業がしやすく、高弾力性があり、面出しがしやすいのが特長です。
トラスコ品番
754-3859
種別
バンパーパテ
色
ホワイト&ナチュラル
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性固体類
危険物の数量
0.05kg
1個(50g)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
乾燥硬化型のパテです。
キメが細かく、ヘラ切れもよく作業性に優れています。
ヤセが少なく微弾性でクラックが入りにくくなっています。
乾燥時間が短く施工性接着性に優れています。
中栓付で保管もラクです。
安全な無溶剤の水性パテです。
用途壁紙施工時の下地補修(釘・ビス穴・ボード/壁紙ジョイント部)
主成分
アクリルエマルジョン
外観
ベージュ色ペースト状
2液混合タイプのウレタン樹脂系補修剤。毒劇物に該当しない成分で新しく(NEO)生まれ変わって再登場です。主剤、硬化剤の粘度が従来よりも低くしてあるので、混合し易く、1~2分の混合でペースト状に変化し、壁面へ塗布しても垂れ難くなり、硬化すれば強靭な伸びのあるゴムに変化し、金属やゴム、石材などに接着します。
用途ゴムベルトのコンベヤが劣化により帆布が露出している場合等に肉盛りして、ゴムの損傷部を元の形状に修復するジャバラなどの稼働する設備の肉盛り補修、シュートなどの衝突(衝撃)摩耗に晒される面の保護、パーツフィーダーの騒音防止のためのライニング、トランスの油漏れなど、振動のある設備機器の割れ、漏れ等の補修に。
セット内容
主剤、硬化剤、木ヘラ
耐熱温度(℃)
80(Dry)
可使時間(分)
3~5
硬化時間(時間)
4
危険物の類別
非危険物
1セット
¥25,980
税込¥28,578
当日出荷
バンパーの難しい曲面へも自分の手で成形できるので誰でもカンタンにねんど遊び感覚で補修できます。
危険物の類別
非危険物
耐久性・耐熱性に優れたシリコンゴムです。ガラス・ゴム・プラスチック・金属によく密着します。
質量(g)
50
耐熱温度(℃)
-50~100
色
ブラック
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性固体類
危険物の数量
0.05kg
1本(50g)
¥899
税込¥989
当日出荷
環境対策品、ノンブリード型(塗装非汚染タイプ)のウレタンシールです。
可塑剤を使用していないため、ブリードによる塗装仕上げ面の汚染がありません。
※但し、塗料の種類によって、密着性の悪いものもあるので、事前に確認してください。
※塗装する場合には、シール施工後(1~15日以内)に行ってください。
低モジュラスタイプで、目地の収縮、振動に充分追従します。
用途ALC板のシール
各種ボードのシール
コンクリート目地のシール
規格
JSIA F☆☆☆☆
主成分
ウレタン樹脂
不揮発分
92.10%
外観
均一ペースト
体積変化(%)
4
有効期限
12ヶ月(5~35℃)
仕様
【推奨プライマー】MP2000
JIS規格
JIS A 5758
密度(g/cm3)
1.43
指触乾燥時間(分)
32(at5℃)・7(at23℃)
危険等級
その他のもの
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
合成樹脂類
指触乾燥時間(時間)
32(at5℃)・7(at23℃)
特性
ノンブリード、低モジュラス
ホルムアルデヒド等級
JSIA F☆☆☆☆
ヤセ・ワレを解消した、ヤセない画期的な一発仕上げ用パテ(エマルション系)です。
この一発パテの開発により、ジョイント部における塗り重ねを省き大巾な合理化が出来ます。
用途石膏ボード、ベニヤ合板、石綿スレート板等内壁接合目地部処理
間仕切用ALC板、ブロックの目地部処理
釘穴及び木材、ベニヤの節穴処理
コンクリート、モルタル、プラスター等湿式下地の凹部処理及び不陸調整
その他塗装、壁装下地の素地調整
色
ホワイト
危険物の類別
非危険物
穴やひび割れの補修に使用できます。粘土状なので成形も自由にできます。必要な分だけ切り取り捏ねてください。硬化後、ヤスリ掛け・のこぎり掛け・穴あけ、塗装ができます。
用途プラスチック、金属、木、コンクリート、陶磁器、ガラスなどへ接着可能
色
グレー
硬化時間(分)
60
完全硬化時間
24時間
成分
ビスフェノールA型エポキシ樹脂(液状)、滑石(タルク)、非晶質シリカ、2,4,6-トリ(ジメチルアミノメチル)フェノール、炭酸カルシウム、ポリエーテルポリメルカプタン
使用方法
1.補修する面のホコリ・サビ・油・水気等を落し、サンドペーパーを掛けます。2.プラスチックケースから取出し、フィルムをはがして必要な量だけカッター等で切取ります。3.色むらがなくなるまで練り合わせます。(約1分)4.補修する面に塗り込みます。*硬化するので5分以内に終えて下さい。5.穴あけ・のこぎり掛け・ヤスリ掛け・塗装は、完全に固まってから行って下さい。*5℃以上の場所で作業して下さい。【状況・気候によって硬質材になる時間が変わってきます。】
硬度
ショアD75
使用温度範囲
-30~160(連続使用)、300(断続使用)
可使時間(分)
5~7
剪断強度(kg/cm2)
78
引張強度(N/cm2)
3019.9
圧縮強度(N/cm2)
8267
関連資料
よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.4MB)
超厚付けから仕上げまで可能。
防火材料等認定。
用途一般素地調整、超厚付仕上げ用。
使用場所
屋内外兼用
特性
防火
危険物の類別
非危険物
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
バンパーの主力素材=PP(ポリプロピレン)に密着力の良いバンパー専用うすづけパテ。バンパープライマー不要でお使いいただけます。曲面の多いバンパーに便利なフレキシブルパテヘラを採用。
種別
バンパーパテ
タイプ
チューブタイプ/ラッカーパテ
研磨可能時間(分)
約60~120(20℃)
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第二類
危険物の品名
引火性固体
危険物の数量
26g
硬化剤比率
なし
キメが細かく、きれいな仕上がり。
用途超厚付け用。ビス頭・クギ頭専用。
危険物の類別
非危険物
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
一液乾燥硬化型のエマルション系のパテ。塗料との接着性に優れています。作業性・安全性に優れています。
用途サイディングボード・コンクリートの目地処理、コンクリートやモルタルのひび割れの補修
色
白
使用方法
1.施工箇所の清掃および確認。2.プライマー塗布。3.弾性パテ塗布。4.グラスメッシュテープを水性弾性パテが乾燥しないうちに貼り付けてください。5.弾性パテ
主成分
一液乾燥硬化型のエマルション系
主な用途
モルタル、コンクリート
危険物の類別
非危険物
1缶(16kg)
¥16,980
税込¥18,678
4日以内出荷
従来のパテに比べ弾力性に優れた仕上げ用パテです。耐水性、耐アルカリ性に優れた内外部用パテです。
用途内外部ボード面仕上げ用。
特性
耐水性、耐溶剤性、耐アルカリ性
乾燥時間(時間)
5~
希釈
上水
危険物の類別
非危険物
標準塗布量(g/m2)
0.4~0.5
プラスチック(ウレタン・PP)バンパー補修用の柔軟なパテです。素材と同じ柔軟性があります。ドアミラーカバー、サイドモール等の補修。軟質プラスチックの補修に。
種別
バンパーパテ
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
44mL
危険物の性状
非水溶性
1セット(20g×2本)
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
ガラスバルーンを特殊配合したエマルジョン型水性パテです。
肉やせ・ひび割れがほとんどなく、すき間などに厚塗りして一度で充てん・穴埋めができます。
硬化後は、サンディングができ、水性・油性塗料が塗れます。
用途木材、石膏ボード、ベニヤ板などの接合目地部処理やクギ穴、へこみの補修充てんおよび下地調整。
塗装、壁紙貼りの下地調整。
コンクリート、モルタル、しっくいなどの、へこみの補修充てんおよび下地調整。
寸法(mm)
90×Φ72
危険物の類別
非危険物
引張り及び引き裂き強度が強い。伸び及び弾性が大きい。
収縮率が非常に少ない。耐摩耗性がある。(衝撃摩耗に効果有り)
用途ゴムロールの製作又は修理。ベルトコンベアー、ゴムホース等ゴム製品の現場補修。
ポンプ、タンク、シュート、遠心分離機、パーツフィーダー等の内面保護ライニング。
ショックパッド、バンパー、クッションの製作。機械装置等の振動や騒音防止。
適合
ゴム、金属全般、コンクリート、木材、石材
比重
ASTM_D792:1.2
伸び(%)
300
耐熱温度(℃)
(Dry)80、(Wet)50
可使時間(分/25℃)
25
引張強度(MPa)
12
硬化時間(時間)
16
危険等級
Ⅲ/Ⅲ
危険物の類別
第四類/第四類
危険物の品名
第四石油類/第三石油類
危険物の数量
0.26L/0.11L
危険物の性状
非水溶性/非水溶性
1セット(0.45kg)
¥11,980
税込¥13,178
当日出荷
大きな凹み補修も、これでOK!。超軽量球(マイクロバルーン)の配合で、従来では考えられなかった超軽量化を実現しました。直径20cm×深さ3cmまでの大きな凹みも埋めることができます!
トラスコ品番
754-3981
セット内容
主剤320g、硬化剤15g
種別
軽量パテ
色
ナチュラル
タイプ
ポリエステルパテ
研磨可能時間(分)
約60(20℃)
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第二類
危険物の品名
引火性固体
危険物の数量
320g
硬化剤比率
(主剤)100:2(硬化剤)
1セット
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷