板金パテ 硬化剤のおすすめ人気ランキング

2025/08/11更新
93件の「板金パテ 硬化剤」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「自動車補修用パテ」、「パテ 硬化剤」、「ポリパテうすめ液」などの商品も取り扱っております。
用途防錆鋼板用 適合 ドンマイ(#900・#902)、極み(#80・#120・#180)、マジックパテ(#930・#995) 、マスターズ(中間、細地、厚付け)、ノンスチレン(NS80、NS120、NS180、NSカーボン) 種類 パテ用硬化剤 容量(g) 100 形態 チューブ 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性固体類 危険物の数量 100g RoHS指令(10物質対応) 対応
1本(100g)
1,598 税込1,758
当日出荷

アルミパテ、アルミパテファイバー入り等のパテを固める硬化剤です。
成分 シクロヘキサノンパーオキサイド含有率40~50%、トリエチルホスフェート含有率20~30%、アセト酢酸エチル含有率5~15% 配合 主剤100:硬化剤2 可使時間(分) 常温7~10 研磨可能時間(分) 常温30~40 危険等級 危険物の類別 第五類 危険物の品名 有機過酸化物 危険物の性状 第1種
1本(30g)ほか
1,198 税込1,318
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ポリパテ用硬化剤。ロックポリパテ(057-0150・057-0171)、ロックパテシフトアップ(057-02xx)、ロックパテシフトアップバンパー(057-0270)、ロックEZパテ(057-05xx)、ロックパテ ビルドアップ(057-08xx)に使用できます。
種別 ポリエステルパテ 危険等級 危険物の類別 第五類 危険物の品名 有機過酸化物 危険物の数量 100g 危険物の性状 第1種
1本(100g)
1,898 税込2,088
5日以内出荷

加熱即硬化・低収縮タイプ。 ヘラ付き性が良く、厚付けが一度に可能で、研削性が極めてよく、特に深い傷・凹みの補修に最適。 パテ付け直後に60℃/約5分の加熱で即硬化。乾燥が速い パテの硬化時に収縮が少なく、ソリが少ない低収縮型。
用途防錆処理鋼板、アルミ合金用 適合 硬化剤(Y-10) 種別 厚付けパテ 危険等級 危険物の類別 第二類 危険物の品名 引火性固体 RoHS指令(10物質対応) 対応
1缶(3.2kg)
6,398 税込7,038
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

大きな凹み補修も、これでOK!。超軽量球(マイクロバルーン)の配合で、従来では考えられなかった超軽量化を実現しました。直径20cm×深さ3cmまでの大きな凹みも埋めることができます!
トラスコ品番 754-3981 セット内容 主剤320g、硬化剤15g 種別 軽量パテ ナチュラル タイプ ポリエステルパテ 研磨可能時間(分) 約60(20℃) 危険等級 危険物の類別 第二類 危険物の品名 引火性固体 危険物の数量 320g 硬化剤比率 (主剤)100:2(硬化剤)
1セット
2,298 税込2,528
当日出荷

大型補修も可能な徳用ポリエステルパテ。保存も可能。ヘラ、カクハン棒付き。
トラスコ品番 754-3905 セット内容 主剤400g、硬化剤15g 種別 ボデーパテ ナチュラル タイプ ポリエステルパテ 研磨可能時間(分) 約60(20℃) 危険等級 危険物の類別 第二類 危険物の品名 引火性固体 危険物の数量 400g 硬化剤比率 (主剤)100:2(硬化剤)
1セット
2,198 税込2,418
当日出荷

2液型ポリエステル樹脂パテ(薄付けタイプ)。ヘラ伸びが良く、研磨性にすぐれたポリパテ。厚盛りも可能でス穴があきにくくなっています。
可使時間(分) 4~6
1缶(1kg)ほか
3,290 税込3,619
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

一般のパテとは異なり、水を吸わないので極めて防錆力が高く、切り継ぎした部分のヤセがなく、ファイバー繊維の手足が長く、穴埋めに最適です。ステンレス等で切り継ぎしたときの溶剤の吸い込みが無く、切り継ぎ部分のヤセが無い。
可使時間(分) 指触乾燥 約10程度、硬化 約30程度。気温や湿度により多少異なる場合があります。 配合 主剤100:硬化剤2 主成分 二液型ポリエステル樹脂 スチレン含有率1~5% 研磨可能時間(分) (常温20℃ 湿度60%の場合) 30~40 危険等級 危険物の類別 第二類 RoHS指令(10物質対応) 対応
1缶(1.2kg)ほか
5,998 税込6,598
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

サビ・段差・凹み・亀裂・穴などすべてを解決。「ヒドイ錆、どうにもならない」をもキッチリ再生。厚付けできて、穴まで埋められる超パテ!。素材を選ばず使えて、ホントウに便利!(どんな金属にも、どんな塗膜にも、プラスチック、FRPの改修にも)。耐水性バツ群、弾力性もあって溶融亜鉛にも密着する強力性能!
使用方法 1.被塗面の油分・水分・その他不純物を完全に除去し、研磨して下さい。2.主剤100に対して硬化剤2の割合(重量比)で十分に時間をかけムラなく混合して下さい。3.常温(20℃)湿度 60%で30~40分程度乾燥させて下さい。4.#80~#120程度のペーパーで研磨して下さい。 危険等級 危険物の類別 第二類 危険物の品名 引火性固体 危険物の数量 4kg RoHS指令(10物質対応) 対応
1本(4kg)
15,980 税込17,578
当日出荷

ロックポリパテ(057-0150)専用。
危険等級 危険物の類別 第五類 危険物の品名 有機過酸化物 危険物の数量 20g 危険物の性状 第1種
1本(20g)
1,098 税込1,208
5日以内出荷

厚付用/厚付けが出来研磨性に優れる板金タイプ 乾燥性が良い。 密着性が良い。 耐水性に優れブリスター発生がない。
用途FRP、防錆鋼板、アルミ対応、各種金属対応 耐熱性 110℃30分 形態 ゲルタイム(分) 4 危険等級 危険物の類別 第二類 危険物の品名 引火性固体
1缶(3.2kg)ほか
5,998 税込6,598
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ヘラ伸びが良く、研磨性にすぐれたポリパテ。057-0017(20g) ロックパテ用硬化剤エロー150付き。
危険等級 危険物の類別 第五類 危険物の品名 有機過酸化物 危険物の数量 1020g 危険物の性状 第1種
1セット(1.02kg)
4,998 税込5,498
5日以内出荷

硬化収縮による下地鋼板の反りが極めて小さい超低収縮タイプで、パテ付け直後に加熱即硬化できる板金用カーボン強化ポリエステルパテ。 硬化収縮が極めて少ないので、パテ歪みの出やすい薄い鋼板にも厚付けができます。 パテ付け直後に加熱即硬化(60℃、5分)でき、作業時間が大幅に短縮できます。常温での速乾性、初期密着性にも優れています。 へら付け性に優れており、大面積や複雑なダメージも簡単に補修できます。 防錆鋼板、高張力鋼板、アルミ板から通常鋼板まで多くの下地に使用できます。
用途自動車、大型車輌、特殊車輌等の外板に使用されている防錆鋼板やアルミ合金等の短時間補修。 スポット溶接部、ステップ部やトラック荷台等の凹凸があり板金が困難な箇所の補修。 適合 硬化剤(Y-10) 種別 カーボンファイバー 灰色 番手 P80~P120 危険等級 危険物の類別 第二類 危険物の品名 引火性固体 硬化剤比率 100:2 RoHS指令(10物質対応) 対応
1缶(2.5kg)
6,798 税込7,478
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

加熱即硬化・低収縮タイプ。 パテ付け直後に60℃/約5分の加熱で即硬化。 キメが細かく、ヘラ付け作業性に優れ、ス穴の発生が極めて少ない仕上げ用です。
用途防錆処理鋼板、アルミ合金用 適合 硬化剤(Y-10) 種別 細地 白色 番手 P80~P120 危険等級 危険物の類別 第二類 危険物の品名 引火性固体 硬化剤比率 100:2 RoHS指令(10物質対応) 対応
1缶(3.2kg)
6,398 税込7,038
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

2液型ポリエステル樹脂パテ(薄付けタイプ)。ヘラ伸びが良く、研磨性にすぐれたポリパテ。
乾燥時間(分) (20℃)4~6 配合 ロックポリパテ主剤100/057-0015ロックポリパテ硬化剤エロー2 研磨可能時間(分) (20℃)30~40分以上 危険等級 危険物の類別 第二類 危険物の品名 その他のもので政令で定めるもの 危険物の数量 4kg 危険物の性状 第2種
1缶(4kg)
7,498 税込8,248
5日以内出荷

エアロパーツ補修の強い味方!。曲げに強いガラス繊維を配合した、エアロパーツ補修に便利なパテです。FRP製パーツのひび割れ、穴アキ、削れをカンタン作業でバッチリ補修できます。
トラスコ品番 754-3999 セット内容 主剤400g、硬化剤15g 種別 グラスファイバーパテ ナチュラル タイプ ポリエステルパテ 研磨可能時間(分) 約60(20℃) 危険等級 危険物の類別 第二類 危険物の品名 引火性固体 危険物の数量 400g 硬化剤比率 (主剤)100:2(硬化剤)
1セット
2,398 税込2,638
当日出荷

穴やひび割れの補修に使用できます。粘土状なので成形も自由にできます。必要な分だけ切り取り捏ねてください。硬化後、ヤスリ掛け・のこぎり掛け・穴あけ、塗装ができます。
用途プラスチック、金属、木、コンクリート、陶磁器、ガラスなどへ接着可能 グレー 硬化時間(分) 60 完全硬化時間 24時間 成分 ビスフェノールA型エポキシ樹脂(液状)、滑石(タルク)、非晶質シリカ、2,4,6-トリ(ジメチルアミノメチル)フェノール、炭酸カルシウム、ポリエーテルポリメルカプタン 使用方法 1.補修する面のホコリ・サビ・油・水気等を落し、サンドペーパーを掛けます。2.プラスチックケースから取出し、フィルムをはがして必要な量だけカッター等で切取ります。3.色むらがなくなるまで練り合わせます。(約1分)4.補修する面に塗り込みます。*硬化するので5分以内に終えて下さい。5.穴あけ・のこぎり掛け・ヤスリ掛け・塗装は、完全に固まってから行って下さい。*5℃以上の場所で作業して下さい。【状況・気候によって硬質材になる時間が変わってきます。】 硬度 ショアD75 使用温度範囲 -30~160(連続使用)、300(断続使用) 可使時間(分) 5~7 剪断強度(kg/cm2) 78 引張強度(N/cm2) 3019.9 圧縮強度(N/cm2) 8267 関連資料 よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS) (0.4MB)
1本(56g)ほか
499 税込549
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

加熱即硬化・低収縮タイプ。 パテ付け直後に60℃/約5分の加熱で即硬化。 キメが細かく、厚付け(約5mm)もできる中間パテ。
用途防錆処理鋼板、アルミ合金用 仕様 ヘラ付き性良好、乾燥性高い、研磨性高い 適合 硬化剤(Y-10) 種別 中間 淡灰色 番手 P80~P120 危険等級 危険物の類別 第二類 危険物の品名 引火性固体 硬化剤比率 100:2 RoHS指令(10物質対応) 対応
1缶(3.2kg)
6,298 税込6,928
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

上塗りの吸い込みをシャットアウト!ヘラのびがスムーズで重ね塗りがしやすく、研磨性、密着力に優れ、小キズ・スアナ埋めに最適なパテです。
危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第一石油類 危険物の性状 非水溶性
1本(240g)ほか
2,398 税込2,638
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

油・水に対して強い金属用補修パテです。金属のような仕上がりが得られます。
種別 金属パテ メタリックグレー 研磨可能時間(分) 表面5、完全硬化24時間 危険物の類別 非危険物 硬化剤比率 一液性
1個(42g)
769 税込846
当日出荷