- 工具の通販モノタロウ
- 測定・測量用品
- 測定用品
- 環境測定(自然環境/安全環境)
- 隔膜セットのおすすめ人気ランキング
隔膜セットのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新110件の「隔膜セット」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「oe-270aa」、「亜硫酸ナトリウム」、「隔膜式圧力計」などの商品も取り扱っております。
OE-273AA/OE-270AA用高濃度仕様測定用
種別
OE-273AA/OE-270AA用高濃度DO用 3個入
アズワン品番
61-8518-37
1箱(3個)
¥5,998
税込¥6,598
8日以内出荷
OE-273AA/OE-270AA用標準仕様測定用
種別
OE-270AA用 3個入
アズワン品番
61-8518-36
1箱(3個)
¥4,198
税込¥4,618
当日出荷
適合本体
DO-31P/DM-32P
種別
標準添付電極
測定範囲
(標準隔膜使用時)0~20mg/L、(高濃度隔膜使用時)0~50mg/L、0~50℃
OE-473AA/OE-470AA測定用
種別
OE-473AA用/OE-470AA用 3個入
アズワン品番
61-8518-38
1箱(3個)
¥6,498
税込¥7,148
当日出荷
1組(3個)
¥6,498
税込¥7,148
3日以内出荷
OE-270AA、570BA、470AA、470BA共通
アズワン品番
61-8517-91
1箱(50mL×3本)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
無流速環境や流速変動の大きな場所でも安定した測定が可能。
一般的な溶存酸素計のように隔膜や電解液を使用しないので、その交換が不要であり、電極洗浄や校正などのメンテナンスがシンプル。
交換部品はセンサーキャップだけ。
測定範囲
DO:0.1~20.00mg/L、飽和率:1~200%、温度:0~50℃
質量(g)
約330(電池含まず)
電源
単3形アルカリ電池/NiMH電池
精度
DO:±0.1mg/L(0~8mg/L)、±0.2mg/L(8mg/L以上)、飽和率:±1%、温度:±0.3℃
測定原理
蛍光発光時間測定方式
対応機種
溶存酸素電極 OE-573BA,OE-570BA用
1個
¥6,498
税込¥7,148
7日以内出荷
1個
¥6,498
税込¥7,148
10日以内出荷
純粋な繊維状の四フッ化エチレン樹脂(PTFE)を原料とした、柔軟性・弾力性に富んだシート状フィルターです。
-120から260℃の温度範囲で安定した連続使用ができ、オートクレーブ滅菌、乾熱滅菌、エチレンオキサイドガス滅菌も可能です。
酸、アルカリ、酸化剤、有機溶剤などに侵されることがない優れた耐薬品性を持ち、高温、高圧下のフッ素ガス、三フッ化塩素、溶融アルカリ金属などの特殊な薬品以外のほとんどの薬品に使用可能です。
疎水性(水をはじく性質)のため、気体濾過において湿度の影響を受けにくく、また、酸性ガスなどの吸着もほとんどありません。
フィルター製造時に特殊処理を施しているため、フィルターからの離脱繊維がほとんどありません。
濾過後、フィルターを薬品で洗浄することにより、繰返し使用することができます。
摩擦係数が低く、また、電気特性、非粘着性、離型性などの特性もあるため、濾過後のフィルター上の残渣がセルロース濾紙などと比べ容易に回収できます。
用途研究・開発・品質管理/製造
厚さ(mm)
0.36
質量(g/m2)
210
空隙率(%)
73
捕集効率(%)
85(0.3μmDOP)
保留粒子径(μm)
5
圧力損失(kPa)
0.26
はっ水度(kPa)
>4.9
μg/L(ppb)オーダを高速応答、高精度測定
火力、原子力発電所、金属材料腐食試験プラント、半導体製造装置などの給水系統に含まれる、微量の溶存酸素量をハイレスポンスで、しかも高精度で測定。温度の同時測定、同時表示をはじめ、とりわけ、測定のオートレンジ化がポイントです。
仕様
【温度補償範囲】自動温度補償(5~45℃)。【測定液条件】圧力:0.5MPa(5kgf/cm2)以下、流量:0.05~2L/min(フローセル使用時)、温度:0~50℃。【周囲条件】0~45℃ 0~85%RH
セット内容
本体(単2電池×6) 、電極(OE-584302)、フローセル部、ACアダプター(YD-12)、出力ケーブル、電極電解液、電極用交換膜×3、予備oリング(黒・白/各1)、ショルダーベルト×2、収納ケース(本体・電極・溶存酸素電極)
質量(kg)
約2.1
測定範囲
溶存酸素:0~19.99μg/L(ppb)、0~199.9μg/L(ppb)、0~1.999mg/L(ppm)、0~19.99 mg/L(ppm) 温度:0~45℃
電源
単2形アルカリ乾電池6本またはAC100V(専用アダプタ)
測定方式
隔膜型ポーラログラフ法
アナログ出力
溶存酸素:0~1V(各レンジ共0~F.S.) 温度:0~450mV(0~45℃)
繰返し性
(計器本体)溶存酸素:±0.1μg/L(0~19.99μg/Lレンジ)、±0.3μg/L(0~199.9μg/Lレンジ)、±0.003mg/L(0~1.999mg/Lレンジ)、±0.03mg/L(0~19.99mg/Lレンジ) 温度:±0.5℃
外寸法(mm)
約160(高)×250(幅)×95(奥)
定量ろ紙の中では、最もろ過速度が速く、粗大な沈殿物のろ過が適しています。JIS P 3801〔ろ紙(化学分析用)〕に規定される5種Aに相当します。αセルロース(重合度の高い純粋なセルロース)を原料としています。塩酸とフッ化水素酸による処理を行い、灰分の含有率を0.01%程度の低レベルにしているため、精度のよい定量分析ができます。
適合ロートは目安です。
用途粗大な沈殿物(水酸化鉄、水酸化アルミニウム、酸化ケイ素など)のろ過。鋼中ケイ素の定量分析。電解分析、比色分析、光学器械試験の溶液ろ過
厚さ(mm)
0.22
JIS規格
JIS P 3801 5A種
最高使用温度(℃)
120
質量(g/m2)
97
使用pH範囲
0~12
ろ水時間(s)
60
吸水度(cm)
9.5
破裂強さ(kPa)
61
灰分
0.01%
仕様
1包装:100枚入り
粒子保持能(μm)
7
微細な沈殿物のろ過に適しています。JIS P 3801〔ろ紙(化学分析用)〕に規定される5種Cに相当します。αセルロース(重合度の高い純粋なセルロース)を原料としています。塩酸とフッ化水素酸による処理を行い、灰分の含有率を0.01%程度の低レベルにしているため、制度のよい定量分析ができます。定性濾紙は、本来、分析試料中に存在する物質の検出に使われますが、安価で寸法も豊富にあり、研究室や生産現場で、幅広い目的に利用されています。
適合ロートは目安です。
用途微細な沈殿物(硫酸ストロンチウム、硫酸バリウム、クロム酸水銀など)のろ過。細菌試験のろ過
厚さ(mm)
0.22
JIS規格
JIS P 3801 5C種
最高使用温度(℃)
120
質量(g/m2)
118
使用pH範囲
0~12
ろ水時間(s)
570
吸水度(cm)
6
破裂強さ(kPa)
92
灰分
0.01%
仕様
1包装:100枚入り
粒子保持能(μm)
1
メモリー内蔵センサー「キャル・メモ」機能を採用。隔膜式ポーラログラフ法