d-sub 基板のおすすめ人気ランキング

2025/08/13更新
866件の「d-sub 基板」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「d sub 変換 コネクタ」、「D-subコネクタ変換基板」、「d-sub25ピン コネクタ」などの商品も取り扱っております。
種類 両面 ピッチ(mm) 2.54 材質(基板) ガラスエポキシ 板厚(mm) 1.6 仕上処理 スルホールハンダメッキ、レジスト
1個
699 税込769
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

OA機器のインターフェースに最適なDサブコネクタ EMI対策用のシールドコネクタ。 メタライズド処理プラスチックフードを用いることにより効果的なノイズ対策を実現。 金属シェルつき、小型堅牢タイプ。 各種の固定具、アース金具を準備。
材質(ハウジング) ガラス入りPBT樹脂(UL94V-0)/黒色 形状 ソケット・ディップL形端子 規格 RoHS指令 定格電圧(V) AC300 耐電圧 AC1000V、1min(リーク電流1mA以下) 定格電流(A) 5 絶縁抵抗(MΩ) 103以上(DC500Vにて) 使用周囲温度(℃) -55~+105(低音にて氷結しないこと) 接触抵抗(mΩ) 15以下(20mV以下、100mA以下にて) 材質(コンタクト接触部) りん青銅 材質(コンタクト端子部圧接部) りん青銅 処理(コンタクト接触部) ニッケル下地 金めっき 処理(コンタクト端子部圧接部) ニッケル下地 錫めっき 挿抜耐久(回) 200
1個
特価
339 税込373
当日出荷から71日以内出荷
バリエーション一覧へ (28種類の商品があります)

用途ICカード、リボンケーブル用高密度コネクター用 種類 両面 材質(基板) ガラスエポキシ 板厚(mm) 1.6 基板寸法(縦×横)(mm) 60.33×101.6 仕様 Max.120ピン用 仕上処理 スルホール、ハンダ、レジスト
1個
1,398 税込1,538
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

基板スルーホール接続用のアングルタイプD□UL規格材、ローコスト型)と同形状のEMI対策型です。ピン側フロントジシェルにグランディングディンプル加工付きで、相手シェルとの接触を確実にします。(材質/仕上)シェル:鋼/ニッケルメッキ、インシュレータ:ガラス入りPBT(UL94V-0、黒色)、コンタクト:銅合金/金メッキ、ブラケット:合成樹脂、UL94V-0、黒色
形状 ストレート 材質/仕上 鋼/ニッケルメッキ 種類 角型 仕上 (コンタクト接触部)金めっき 結合方式 ねじ 結線方法 圧着 基板接続方法 はんだ付け (スルーホール)
1個
特価
929 税込1,022
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

Dsubコネクタが直接実装できる。 従来のユニバーサル基板「ICB-93、ICB-97」に9ピンDsubコネクタとDCジャックが取付けられるパターン配線です。 マイコンICとシリアル通信でパソコンと接続するときに変換基板が不要です。
種類 片面 穴径(Φmm) 1 ピッチ(mm) 2.54 材質(基板) ガラスコンポジット 板厚(mm) 1.6 仕上処理 フラックス、部品面シルク印刷 パターン ドット
1枚
829 税込912
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

プリント基板用スルーホールとして、徹底したコストダウンを図った低価格汎用型のアングルタイプコネクタです。コネクタボディと基板固定用ブラケットがプラスチック一体構造の軽量型です。
形状 アングル 種類 角型 定格電流(A) 5 仕上 (コンタクト接触部)金めっき 結合方式 ねじ 結線方法 基板実装 基板接続方法 はんだ付け (スルーホール)
1個
特価
329 税込362
当日出荷から92日以内出荷
バリエーション一覧へ (34種類の商品があります)

OA機器のインターフェースに最適なDサブコネクタ。EMI対策用のシールドコネクタ。メタライズド処理プラスチックフードを用いることにより効果的なノイズ対策を実現。金属シェルつき、小型堅牢タイプ。各種の固定具、アース金具を準備。
使用温度範囲(℃) -55~+105(低温にて氷結しないこと) 耐電圧(V/min) AC1000(リーク電流1mA以下)
1個
369 税込406
当日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (29種類の商品があります)

プリント基板上の回路に直接実装するスルーホールタイプコネクタです。基板スルーホールに半田付にてコンタクトを接続、ブラケットで固定します。
仕様 プレスコンタクトタイプ 形状 アングル タイプ プレスコンタクトタイプ 種類 角型 定格電流(A) 5 コネクタ形状 アングルスルーホール 仕上 (コンタクト接触部)金めっき 結線方法 はんだ 基板接続方法 はんだ付け (スルーホール)
1個
1,098 税込1,208
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

1個
439 税込483
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

種類 両面 材質(基板) ガラスエポキシ 板厚(mm) 1.2 基板寸法(縦×横)(mm) 42.43×86.2 仕上処理 スルホール、レジスト、金フラッシュメッキ仕上げ、Vカット
1個
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)



定格電流(A) 5 材質(ハウジング) PBT樹脂(UL94V-0)/乳白色 絶縁抵抗(MΩ) 103)以上(DC500Vにて) 使用周囲温度(℃) -55~+105(低温にて氷結しないこと) 接触抵抗(mΩ) 15以下(20mV以下、100mA以下にて) 総合挿入力 極数×3.33N以下 耐電圧(V/min) AC1000(リーク電流1mA以下) 材質(コンタクト接触部) 黄銅 材質(コンタクト端子部圧接部) 黄銅 材質(シェル) 処理(コンタクト接触部) ニッケル下地金メッキ 処理(コンタクト端子部圧接部) ニッケル下地錫メッキ 処理(シェル) ニッケルメッキ 挿抜耐久(回) 200 単体抜去力(N) 0.29以上(Φ0.99mmゲージにて)
1個
499 税込549
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

半田結線式の標準タイプD※N(プレスコンタクト使用)と同形状で、シェルはニッケルメッキ仕上、ピン側フロントシェルにグランディングディンプル加工がしてあり、シェル同士の接触を確実にし、シールド効果を高めたEMI対策型です。
形状 ストレート 種類 角型 定格電流(A) 5(コンタクト1芯当り) 仕上 (コンタクト接触部)金めっき 絶縁抵抗(MΩ) 5000以下 接触抵抗(mΩ) 2.7以下 結合方式 ねじ 適合電線範囲 AWG(#) #20 耐電圧(V/min) AC1250 結線方法 はんだ
1個
729 税込802
当日出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

種類 両面 ピッチ(mm) 0.65/1.27 材質(基板) ガラスコンポジット 板厚(mm) 1 基板寸法(縦×横)(mm) 10.16×12.7 穴径(Φmm) 0.9 ピン数(ピン) 8 仕上処理 スルーホール、鉛フリー半田レベラー
1枚(10枚)
449 税込494
当日出荷

取付方式 直付け 結線方式 ネジ/D-sub 端子ねじ M2.6 端子間ピッチ(mm) 5 入出力数 1対1
1個
4,998 税込5,498
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)


ソルダポットをもつ標準コンタクト(サイズ#20、定格電流5A)を使用した半田付結線タイプコネクタです。
タイプ マシンコンタクト・ガラス入りナイロンインシュレータ 使用温度範囲(℃) -65to+125,-55to+105,-55to+125 耐電圧 AC1250Vr.m.s(1分間) 定格電流(A) 5 コネクタ形状 電線側コネクタ 仕上 (コンタクト接触部)金めっき 絶縁抵抗(MΩ) 5000以上 接触抵抗(mΩ) 2.7以下 適合電線 0.52mm2以下、AWG#20以下 結線方法 はんだ付け
1個
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

Pro-face(シュナイダーエレクトリック)RS-422 コネクター端子台変換 アダプター
シリアルインターフェイス (D-Sub 9 ピンプラグ)の出力をRS-422 用端子台に変換するアダプター
1個
2,698 税込2,968
当日出荷

高密度コネクタ同士の接続・延長に
種類 両面 ピッチ(mm) 2.54 材質(基板) ガラスエポキシ 板厚(mm) 1.2 基板寸法(縦×横)(mm) 27.5×104.14 仕様 Max.160ピン用、ICカードコネクター、リボンケーブルコネクター用 仕上処理 スルホール、ハンダ、レジスト パターン 列間1.905mmピッチ、ピン間1.27mmピッチ、千鳥を変換 ランド 2.54mmピッチΦ0.8
1枚
1,498 税込1,648
当日出荷