タンク内に発生したサビを除去するため、40℃くらいの温水で20倍ほどに薄めて使用しました。塗装に対しては少々攻撃性がありそうなので、塗装面に付着しないよう気を配りました。ひどいサビではなかったですが、ほぼ除去できたと思います。サビ取りクリーナー投入前に、タンク内に洗剤とお湯を入れてガシャガシャ激しく振り(つるっと滑ってタンクを落とさないように)、さらにお湯で洗浄し、油分やサビの塊を除去しておくと効果的な気がします。お風呂場で作業すると、お湯の供給や排水に困らないです。
作業上約20時間のつけ置き実施しましたが十分な錆落とし効果が得られました!
まだ使用していませんが、見た目から間違いが無さそうに見えます。
古い農機のボロボロになったタンクにボルトを入れて使いました。もうピカピカです。サビの再発もありませんでした。2台分使えました。塗装にも影響がなかったので使いやすいと思います。
大きめの燃料タンクのサビ取りで量が気になりましたが、原液に対し薄める量の幅があるので、
赤サビで掃除しても残るサビの粉 使用後見事きれいに取れました
使い勝手が良いですね!燃料タンクのサビ取り後塩ビバケツに入れ、錆びたネジやボルト、サビのひどいときはワイヤーブラシで軽くこするだけで、かなりサビが取れます。足場用のクランプが真っ赤に錆びた物もそこそこ落ちます。2日程漬け置きしていませがね!
何回か使用が可能で重宝しております
他の商品と比べても錆の落ちは良いし金額も他が売っている物と比べても安いので満足です。
1000円割引クーポン券を活用しての購入です。安く買えてよかったです。物自体はメジャー製品なので何も不安はないです。
タンクの錆のためリリーフ的に使用しました 正規品は価格が高いため満足な商品です
取説に従い、燃料タンクに投入して内面に塗布。本当にこんな量で足りるのかと思ったが、サラサラしているので十分伸びた。余った分はタンクの凹んだ部分を最下部にして液を集め、付属のシリンジで吸い取り塗布作業終了。ストーブからちょっと離して全体的にやや熱い程度になるようにして30分ほどで硬化。内面塗布は2回の重ね塗りなので同様作業をして、2度目は屋内雰囲気で一週間放置して均一に硬化させた。車両に装着するも現状問題なし。色は灰色なのでタンクキャップを開けても違和感なし。
エコキュートの場合だと30Aで充分ですが、電気給湯器になると40Aが必要になり、電力会社の指摘で変わってくる状況にあるため、
バイクのタンクにこれ一本と高温のお湯を入れて一晩置けばほぼ錆がなくなります。
サンポールで大方の錆を落としたあと、取りきれなかった錆や再発生した薄い錆を除去するために使用。
思ったより良く落ちました。
たくさん有る中から一番安いので選びました。使用して作りもしっかりしていて長く使えそうです。


