【特長】貼付けられるモノならほぼなんでも補修。アメリカ生まれの最強補修パッチ。
紫外線(太陽光等)で速やかに硬化しFRPパーツの補強、亀裂、ヒビ割れ等の補修、鋼鉄の腐食部分はもちろんプラスチックやその他金属、木材、コンクリートなど貼り付けられるものならなんでも補修できます。
従来のグラスファイバーの製品よりもガラス繊維の占有率が40%高く、より強力で厚さがありますのでご家庭からあらゆる分野で広範囲な補修や補強に役立ちます。
【用途】割れ・ヒビ・腐食などの表面劣化の補修・補強。
家庭、配管、工業設備関係、空調、自動車、農機具、船舶。
【主な用途】黄色(硬化後透明)【使用方法】補修用【曲げ弾性率(MPa)】手袋、紙やすり、ウェットティッシュ【耐電圧(V/min)】使用用途に合わせてカットし、補修又は補強したい部分い貼り付けます。紫外線(太陽光等)に当たると硬化がはじまりますので素早く貼り付けてください。 屋外の場合は太陽光で5~15分程度待ちます。屋内で使用の場合はUVライトをご利用ください。 色が黄色から透明にかわったら硬化完了です。パテ打ち出しや面出し、塗装もOKです。【曲げ強度(MPa)】-50~150【適さない素材・用途】プラスチック、FRP、金属全般、木材、コンクリート 等【適合材】5~15【硬化時間(分)】172【色】2330【耐熱温度(℃)】ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリプロピレン【引張強度(MPa)】10000【付属品】3【耐水圧(MPa[kgf/cm2])】58.3
比較的乾燥が早いので、作業がしやすい。