お知らせ

390件中166 - 170件目

「加工現場の手仕上げ作業の勘どころ」が始まりました。

APTES技術研究所 代表 愛恭輔氏にご執筆いただきました、
「加工現場の手仕上げ作業の勘どころ」が始まりました。

第1章 切断作業

随時更新してまいります。ぜひ、ご覧くださいませ。

[2016.03.24]

MonotaRO Co.,Ltd.

「電気のおはなし」が始まりました。

常深 信彦氏にご執筆いただきました、
「電気のおはなし」が始まりました。

第1章 電気回路

随時更新してまいります。ぜひ、ご覧くださいませ。

[2016.03.18]

MonotaRO Co.,Ltd.

「測定工具の基礎講座」が始まりました。

株式会社日本中性子光学 河合 利秀氏にご執筆いただきました、
「測定工具の基礎講座」が始まりました。

第1章 ノギス

ノギスの使い方と寸法の読み取り方をご紹介しています。
その他の測定工具に関しましても、随時更新してまいります。
ぜひ、ご覧くださいませ。

[2016.03.11]

MonotaRO Co.,Ltd.

モノタロウ A4電動シュレッダーに関するお詫びとお知らせ




日頃より株式会社MonotaROをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、弊社が、国内メーカーよりOEM供給を受けて販売しておりましたA4電動シュレッダー(以下「当該製品といいます」)におきまして、IC回路の不具合により安全装置が誤作動を起こし、数日のご使用で作動しなくなる製品が一部存在することが判明いたしました。

つきましては、全ての商品に上記不具合が起こる訳ではございませんが、ご希望のお客様には、順次確認の上、同等商品と無償交換させていただきます。
 誠にお手数ではございますが、当該製品をご確認の上、下記の【交換依頼フォーム】にご返信をお願いいたします。順次、弊社よりご連絡させていただきます。


尚、ご使用を継続されるお客様におきましては、上記の通り全ての商品に不具合が起こる訳ではございませんので、お使いいただけます。
 万が一、ご使用中に不具合が起こりましても、弊社ブランド365日間返品保証に基づき、返品・返金対応をさせていただきます。


このたびはご迷惑をお掛けいたしましたこと心よりお詫び申し上げます。今後とも、さらなる品質の向上を目指し、お客様からの信頼にお応えできるよう、より一層の努力をして参りますので、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。


【当該製品】
商品画像
【販売期間】
2015年9月17日(木)から2015年12月17日(木)
【交換製品】
商品画像
【交換・返品について】
※ご依頼フォームのご利用にはユーザーIDおよび、パスワードが必要です。
交換依頼フォーム
【返品・返金について】
[弊社プライベートブランド365日間返金保証について]
http://help.monotaro.com/app/answers/detail/a_id/32
[ご使用中に不具合が起こった場合について]
http://help.monotaro.com/app/answers/detail/a_id/184
上記URLをご確認いただき、お問い合わせフォームよりお手続きをお願いいたします。
お問合せ先
A4電動シュレッダー交換窓口
電話番号:0120-443-509
受付時間:8:00〜18:00(土・日・祝を除く)


[2016.02.29]

MonotaRO Co.,Ltd.

「ねじの基礎講座」が始まりました。

宮城教育大学 教育学部 技術教育専攻 門田 和雄 准教授にご執筆いただきました、
「ねじの基礎講座」が始まりました。

第1章 ねじのキホン

第2章 ねじの種類

第3章 ねじの強さ

随時更新しております。ぜひ、ご覧くださいませ。

[2016.02.16]

MonotaRO Co.,Ltd.

<< 1  ...   32   33   34   35   36  ...  >>

マイページ





WEBでカタログを見るモノタロウREDBOOK



環境に配慮した商品多数 モノタロウでの資材調達で出来るSDGsへの取り組み 詳しくはこちら