MonotaROブランド商品ご愛用のお客様の現場を紹介する
『MonotaROユーザー訪問』ページです。
2/13(木)新しい訪問レポートを更新いたしました。
ぜひ、ご覧くださいませ。
【MonotaROユーザー訪問】
[2014.02.13]
MonotaRO Co.,Ltd.MonotaROブランド商品ご愛用のお客様の現場を紹介する
『MonotaROユーザー訪問』ページです。
2/13(木)新しい訪問レポートを更新いたしました。
ぜひ、ご覧くださいませ。
【MonotaROユーザー訪問】
[2014.02.13]
MonotaRO Co.,Ltd.
お客様各位 | 2014年2月6日 株式会社MonotaRO |
拝啓 貴社いよいよご隆盛のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社にて販売しましたスリーエムヘルスケア製 防毒マスク用吸収缶の一部に、使用中に吸収缶内部から微粉末の活性炭が
漏れ出す現象があることが確認されました。
使用している活性炭は植物由来のものであり、毒性は極めて低いものですが、
万が一、当該不具合によりお客様にご迷惑をおかけしないことを目的として、対象製品の回収及びそれに伴う代替製品への交換を実施させていただくこととなりました。
開封済、未開封問わず、交換は現品交換が条件となります。
このたびはご迷惑お掛けいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
つきましては、対象商品をお持ちの方で交換を希望される方は、
下記よりFAXシートをダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上送信していただくか、製品交換依頼フォームにてお申込みをお願いいたします。
敬具
記
【対象商品】
<スリーエム ヘルスケア(3M)>
●防毒マスク用吸収缶 3301J-100 (注文コード:39118527)
●防毒マスク 有機ガス用吸収缶 3311J-100 (注文コード:39118545)
【商品の交換についての受付窓口】
●スリーエムヘルスケア株式会社 安全衛生製品事業部 吸収缶3000シリーズ返送窓口
TEL:03-6409-3303 受付時間:8:45〜17:15(土・日・祝を除く)
FAX:03-6409-5818 (FAX受付期間:2014年4月30日(水)受信分まで)
●製品交換依頼FAXシート | 吸収缶3000シリーズ製品交換申し込みシート(PDF) |
●製品交換依頼フォーム | https://www.mmm.co.jp/mailform/ohesd/3000s/form.html |
【株式会社MonotaRO】
受付窓口:0120−443−509(フリーダイヤル)
受付時間:8:00〜18:00(土曜・日曜・祝日を除く)
以上
[2014.02.06]
MonotaRO Co.,Ltd.いつもMonotaROをご利用いただき、ありがとうございます。
このたび弊社では、業務拡大および人員増加に対応するとともに業務効率の改善を図るため、
下記のとおり本社を移転する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
記
移転日 : 2014年1月1日(1月6日より業務開始)
新住所 :〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町2-183 リベル3F
なお、電話・FAXにつきましては、従来通り変更ありません。
[2013.12.20]
MonotaRO Co.,Ltd.日頃よりMonotaROをご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社にて販売しましたMonotaRO製SMS保護服の一部に、SMS保護服では無く、作業服つなぎタイプフード付きが封入されている商品がある事が判明しました。
材質(※1)が異なる為、場合によっては機能されない可能性がございます。
ご使用中のお客様には多大なご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申しあげます。
つきましては、対象商品の中台紙と商品ラベルが異なる商品をお持ちの方は、正しい商品と交換させていただきます。
下記記載の連絡先にご連絡をお願いします。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、宜しくお願いいたします。
(※1) 作業服つなぎタイプフード付きは、不織布の為、保護性能が劣ります。
【対象商品】
MonotaRO SMS保護服
【対象注文コード】
<白色> 61017607、61017616、61017625、61017634
<紺色> 61017643、61017652、61017661、61017677
【商品の交換についての受付窓口】
お問合せフォーム:https://www.monotaro.com/inquiry/
メールアドレス:toiawase@monotaro.com
TEL:0120−443−509(フリーダイヤル)
受付時間:8:00〜18:00(土・日・祝を除く)
[2013.12.20]
MonotaRO Co.,Ltd.株式会社MonotaROでは平成25年8月16日に、台湾製造業者から輸入し国内で販売しておりましたブレーキパッドに関して、労働安全衛生法等で定められる基準(重量の0.1%)を超えてアスベストを含有する商品を販売していた事をお知らせしましたが、このほど当該ブレーキパッドの空気中への【アスベスト飛散濃度測定結果】が出ましたのでお知らせいたします。
このお知らせについて、詳しくは http://www.monotaro.com/kaishu/201311/ をご覧ください。
[2013.11.14]
MonotaRO Co.,Ltd.