『モノタロウ 自動車タイヤ&レザー用つや出しワックススプレー(ミストタイプ)』に関するお詫びとお願い
日頃よりモノタロウをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、弊社にて販売いたしました、『自動車タイヤ&レザー用つや出しワックススプレー(ミストタイプ)』におきまして、表記を「指定可燃物 可燃性液体類」とするところを誤って「第四石油類 非水溶性 危険等級III」と記載していたことが判明いたしました。
「第四石油類 非水溶性」の場合、危険物の指定数量が6,000Lになるのに対し、「指定可燃物 可燃性液体類」は数量が2立方メートル(2,000L)になります。その為、保管場所の見直し及び在庫保管量について再度ご確認いただけますようお願い申し上げます。また、危険物倉庫に保管されている場合、該当倉庫の危険物保安監督者へご連絡いただけますようお願い申し上げます。
尚、指定可燃物の数量を超えての貯蔵・取扱いに対する届出は市町村条例により定められていますので、管轄の市町村条例を今一度ご確認お願い申し上げます。
このたび、弊社にて販売いたしました、『自動車タイヤ&レザー用つや出しワックススプレー(ミストタイプ)』におきまして、表記を「指定可燃物 可燃性液体類」とするところを誤って「第四石油類 非水溶性 危険等級III」と記載していたことが判明いたしました。
「第四石油類 非水溶性」の場合、危険物の指定数量が6,000Lになるのに対し、「指定可燃物 可燃性液体類」は数量が2立方メートル(2,000L)になります。その為、保管場所の見直し及び在庫保管量について再度ご確認いただけますようお願い申し上げます。また、危険物倉庫に保管されている場合、該当倉庫の危険物保安監督者へご連絡いただけますようお願い申し上げます。
尚、指定可燃物の数量を超えての貯蔵・取扱いに対する届出は市町村条例により定められていますので、管轄の市町村条例を今一度ご確認お願い申し上げます。
誤:消防法 危険物 第4類第四石油類 非水溶性 39mL 危険等級III
正:指定可燃物 可燃性液体類 39mL
正:指定可燃物 可燃性液体類 39mL
「第4類第四石油類」と「指定可燃物 可燃性液体類」の違いについて
「第4類第四石油類(危険等級III)」とは、消防法に規定する引火点測定試験において引火点が200℃以上250℃未満の液体のものをいい、同様に「指定可燃物 可燃性液体類」とは、主に引火点測定試験において引火点が250℃以上の液体のものをいいます。本製品のご使用にあたっては、引続き取扱い説明に表示してある注意事項を守っていただき、安全にお使いいただきますようお願い申し上げます。
なお、自動車タイヤ&レザー用つや出しワックススプレー(ミストタイプ)としての性能・品質には影響はございません。
このたびはご迷惑をお掛けいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。品質管理体制の強化を図り、お客様からの信頼にお応えできるよう、より一層の努力をして参りますので、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【当該商品】
商品名 | 注文コード |
---|---|
自動車タイヤ&レザー用つや出しワックススプレー(ミストタイプ) | 24367552 |
※2016年12月13日から2020年2月21日の期間内に出荷された製品が対象です。