クラフトテープの特長と選び方
ダンボール梱包に最も多く使われる汎用性に優れた粘着テープです。

特長
ハサミを使わず簡単に手で切れます。

テープの選び方
テープの特性を最大限に生かすために、下記のポイントを参考に用途にあったテープを選んでください。
①用途は粘着か再はく離か? →用途に合った粘着特性を。 ![]() |
②テープにどんな力が、どのくらいの強さで、 どのくらいの時間がかかるのか? →反発力に合ったものを。 ![]() |
③作業環境(手貼り、機械貼り、作業面積、作業時間、作業人員)は?→梱包作業をスムーズに行えるテープを。![]() |
④環境条件(屋内外、温度、湿度、溶剤、薬品など)は? →使用環境にあったものを。 ![]() |
⑤輸送条件(輸送方法、保管条件、開梱方法など)は? →確実に目的地に着き、開梱しやすいテープを。 ![]() |
⑥その他の機能(保護、マスキング、表示など)は? →識別用途など目的に合ったものを。 ![]() |
- テープの幅(mm)×長さ(m)×厚み(mm)を確認してください。
- 種類によって、色つきのものや重ね貼りのできるもの、油性マジックで字の書けるものがあるので確認してください。
ココミテvol.2より転載