アルミロート
従来使っていたPP製ロートが、約2年の屋外使用でパリパリの煎餅状態となって割れてしまった。今度は絶対耐候性のあるものにしようと考え、本品を選択した。ホースの接続口(ロートとしては出口)の部分は、たぶん純アルミ製のロート本体に穴をあけてからテーパ状の木棒を作って少しずつ広げて成形し、CFRPパイプを挿入接着(エポキシ系接着剤+カーボン粉)して作り上げた。手間はかかったが、満足できるものに仕上がったと思う。
近くにこの様な商品がなかったので、軽くて、非常に良いと思います。