ナイロンディスク#320の後にランダムディスク#400
その後に#600でメッキ下地をだすのにいい感じとなりました。
ホイールの表面コーティングを剥がすには、これくらいの粒度がいいですね。素材を不意に削ってしまうこともないし、非常にキレイに剥がせます。とは言え、一箇所を集中的に研磨すると、アルミの場合はやや凹みが出来るかなという感じなので、満遍なく研磨する要領で作業すると、早くキレイに研磨できますね。
旧くなってペンキが剥がれてきた雨戸、戸枠の塗装前下処理に使用しました。
これがいちばん早いし、これじゃなきゃ剥げない部位もありますが、平面に使用するとどうしても下地を削ってしまうので、番手違いとペアで使い分けしてます。
普通に使えて特に問題はありません。ホームセンターで買うより安価です。耐久性他社市販品と変わりはないように感じます。
価格は安くて削れ具合も適切で良いと思いますが、バランスがあまり出てないので振動が凄くてディスクグラインダーで10分も使っていると手が痺れて力が入らなくなる。因みにディスクグラインダー自体は異常振動もないしバランス良い砥石なら30分でも使っていられる。
ステンレス板の鏡面下処理に使用しました。番手変えながら上手く傷取り出来た。またリピすると思います。