養生テープ さくら No.395N

(126件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量 1巻 注文コード 09206206 品番 No.395N
参考基準価格(税別)オープン 販売価格(税込) ¥405
販売価格(税別)
368

フローリング、養生紙にピタッと貼りつくのに、のりが残りにくい!しかも、ハロゲン物質や鉛を使用していない地球にやさしいテープです。内装養生テープの新定番

モノタロウではこんなお得な商品も!
さくら テープ幅(mm)50 テープ長さ(m)25 テープ厚さ(mm)0.125 基材ポリオレフィン 粘着剤アクリル系 粘着力8.6(フローリング)、4.1(養生ボード)N/25mm、3.52(対フローリング)N/10mm トラスコ品番288-4089 質量(g)346 主な用途養生用 粘着力(N/10mm)3.52(対フローリング) 引張強度(N/10mm)13.8 粘着力(N/25mm)8.6(フローリング)、4.1(養生ボード)

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18秋号 物流/保管/梱包用品/テープ:543

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 126
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
09206206
2025-07-01
用途:
梱包、特にエアキャップの仮止め
その他業種

粘着力が強すぎず、弱すぎず、手でパリッと切りやすく(失敗する時もありますが、切れるときは糸が出ずに綺麗に切れます)とても使いやすいです。養生テープなので、エアキャップ梱包に主に使っていますが、剥がすのもとても剥がしやすいです。あと、養生テープは緑か白をよく見かけますが、このピンク色が珍しく、可愛いです。

2025-06-19
用途:
仕事場で
株式会社山岸 様 (サービス業)

ちょうどよい太さで、かわいい色でいい感じです。納期も早くて、たすかります。

2025-05-13
用途:
現場養生に最適
株式会社Anys 様 (建設業・工事業)

現場の養生に最適
お客様の大切な家財に粘着残りにくく,愛用してます

2024-10-13
用途:
部品の仮止め、仮梱包、マーキング
株式会社神垣鉄工所 様 (製造業)

いわゆる養生用途で使用しますが、粘着力が強過ぎず、弱過ぎず、糊が残らないので気に入って使用しています。色がピンクなのでマーキング用途でも目立ちますし、黒マジック記入も映えるのでとてもいいです。

2024-11-27
用途:
養生
自動車・二輪車・自転車関連業

とても強力なテープです。
貼り付ける素材によっては、その素材の一部を剥がしてしまうため、注意が必要です。
気にされない素材であれば、問題ありません。

対象商品:
55529732
2024-12-02
用途:
養生シートの縁に
中村幸雄配管 様 (建設業・工事業)

粘着力はそこそこですが、エレベーター内の養生で使いましたが住民に臭いねって言われた。
手で引きちぎれるので加工は良かったです。

対象商品:
09206206
2024-08-30
用途:
粘着を残したくない場所へ貼付け、マジックで書き込み
製造業

使用後に粘着が残らないため、とても重宝しています。

対象商品:
09206206
2024-05-10
用途:
制御盤製作時 メモ使い

貼ってはがしても跡が残らず、更に手で簡単に切れます。他にも、部品棚に貼り、何の部品が置いてあるかマジック書きしています。使ったらはがすだけ。重宝しています。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 3
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

養生用テープの特長と使用上の注意
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/702/
2023-04-17
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

養生テープの種類と選び方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/curing_tape/
2023-04-17
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07

「テープ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする