耐火性が求められるところのシール材として使用しました。
初期接着性と常温での耐久性は問題ありません。
熱がかかり続けた場合の耐久性はまだよくわからないです。
今のところはうまく使えているようなのです。
排気管のフランジが荒れていたので、漏れ止めに塗りました。指で塗布もしやすく、排気の漏れも治まりました。
FF式石油ストーブが少し臭うので、燃焼筒のつなぎ目に施行したところ臭いが消えた。燃焼筒内に装着されているバーナーと燃焼筒との取り付け部分から排気が漏れていた模様。直接燃えている部分でなければ使用できるようである。施工時はそこそこねっとりとした状態で施行は比較的容易。施工後わずかに温まる程度にストーブを暖機して、すぐに消火して、半日程度放置すると硬化して固まる。経年してみなければ効果の持続は分からないけど、施工後の状態から考えると長持ちも期待できそうである。
耐熱効果は分かりませんが
普通に使えました。
サイズを小さくして小分けに販売してくれるとなお嬉しい
古い軽トラのマニホールドGKを調べたら部品供給が止まっていたため、
苦肉の策としてこの製品を買いました。
施工後、500kmだけ持ちました。
ま、車検が通ったので良しとします。