※サンプル画像(詳細は各品番の仕様をご確認ください)
内輪・外輪の軌道面、及びころの円すいの頂点が軸受中心軸上の一点に集まるように設計されている。軸受にラジアル荷重が作用すると、アキシアル分力が生じるので、2個対向させてするが組合せ軸受け又は複列軸受として使用する必要がある。後ろにJの付いたものは、ISOの規定と一致している。
インジェクションポンプのカムの交換に使いました。スムーズに回るようになりました。
VT250F(MC15)のスイングアーム付け根のベアリングで使いました。純正は廃盤らしく、外したベアリングを確認して注文しました。型が一緒なので当然そうなのでしょうが、コロの数も全く一緒でメーカーも一緒でした。ハブのベアリングなども汎用品版のC3グレードでモノタロウで扱っており、費用が節約出来ました。
2度目の購入ですが、オーバーホール後、機材も快適に動作しています。
純正より安価のようなので注文。サイズで選んだが未装着。
純正品の半値以下で安心の日本製。価格と品質に満足しています。
自動車などの精密な所には耐久性があり、日本の商品は、いいですね。
特に問題無く使用出来ます。メーカー品が絶版の為、非常に助かりました。
いつも使用しています。お安く購入出来て大変良かったです。