床下の水道管が凍るので基礎断熱にしたく、床下に潜って自分でスタイロフォームを貼り付ける時に使用しました。圧をかけて貼り付けることは出来ませんでしたが問題無く貼り付き、冬期の床下の温度は劇的(-5度くらいになっていたのが +10度くらい)に上がり凍結することも無くなりました
スタイロフォームを基礎のコンクリートに貼り付けるのに使用しました。のびも良く、臭いもほとんどしないし、乾燥時間も早すぎず、遅すぎず適切だと思います。色が肌色なのは、スタイロとも、コンクリートとも違う色で、塗った塗らないが分かりやすいと思いました。わざとこの色なのかな?
以前はチューブ製のを使っていましたが、製品が大きくなるとこの大きさが適しています。大変重宝しています。
スタイルフームを貼り付け時に使用、細かい作業用には適していないが価格的に安定してると思う。ブリ用は使い良いが、価格的に高く付き悩みの種。
発泡スチロール用ボンドで悩んでいましたが、コレのおかげで全て解決しました!
いつも利用させてもらってます。このボンドはマンションのリノベーションなどで良く使ってます。コンパネ同士の圧着、コンクリートと木材の圧着などの作業で使ってます。
主にスタイロフォームの接着に使用しています。量販店では取り扱われない商品で通常ケース売りですが、1個から購入できるのが便利です。接着強度はしっかりしているのに、使用後ヘラについた残りはきれいに取ることができ、扱いやすいです。