長さが有り耐荷重が250kgのラダーを探していました。実際に使用してみると両サイドに有る脱輪防止用の縁の影響でタイヤの通れるスペースが狭くなっていて真っ直ぐに通らないとタイヤが縁に引っかかってしまいます。
乗せる時は問題は無いのですが狭い車内や軽トラの荷台から下ろす時にバイクが完全に真っ直ぐにならない事があるため通常のラダーだと幅が広く縁も無いので下ろし切れるのですが縁有りだとあと少しで地面に下りるくらいで縁が邪魔になります。
それと縁にタイヤが近づくとラダー本体が若干ですが捻れてきます。アスファルトでの積み下ろしなら問題はありませんがオフロードバイクを積むようなシチュエーションでは殆どが砂利や不整地の為 本製品の仕様には向かないと思います。取り説にも不整地では…と書いてあるので納得です。
しなり強度は有ると思うので今後期待するのはラダー本体の幅の拡大と捻れ剛性のアップです。
降ろす時に少しでも外側にタイヤがズレるとスロープがねじれる。
タイヤが縁を乗り上げないように縁を高くするとかしないと脱落の可能性あり
重量のあるバイクを積み下ろす時ねじれに弱いのを表記してほしい。
耐荷重表記に注意書きがほしい。