金属同士を強力に接着するために購入。
2液シリンジには専用ノズルが付属してくるが、並行ノズルでありミキシングノズルではない。したがって、押し出した薬剤をポリヘラで撹拌混合する必要がある。
点で多数箇所/線状に接着施工したい場合は、別売りのミキシングノズルを使用してください。
主剤色:ダークグレー、硬化剤:半透明アイボリー、混合・硬化色:主剤単品よりも淡いグレー
主剤:硬化剤 の配合比が厳格でなくても十分な硬化をしてくれますが、使い切らない場合は、ノズルを拭くときに気を付けないと固まってしまいます。
主剤も硬化剤も流動性が比較的高いので、垂れやすいです。数分で硬化するので、拭き取りは早めに。
混合に使うヘラはコーキング成形用のポリ製ヘラでも2液混合接着剤に付属にポリ製ヘラでも構いません。硬化してもきれいに剥離できます。
すぐ硬化してくれますのでとても重宝しています。粘度も程よくて、染み込むという感じでなく、周りに広がるという感じなのも良いです。その後は、しっかり固まります。今後も使い続けると思います。
メタルロックの使い勝手はわかっております、今回ガンタイプ購入しましたが
専用ガンは付属されているものと思いこんでました。
少量タイプが付属品あったので同様化と・・せめて付属はこれが必要でどの品番が
該当するのか 併記していただきたい メーカ−のHPもよくわからない表記でした。
ガンの価格が驚くほど高額なのもびっくりしております。
2個の羽子板ボルトの羽部分を接着して、石油ストーブの天板(約200℃)で使用した。
消火後ポロポロと剥がれてしまった。耐熱温度上限は200℃より低い。
商品説明に耐熱温度を示してほしい。