大変良いタイヤなのですが、取り扱い中止となってしまいました。田んぼ、山道などを走る機会が多かったことから大変残念です。
稲作その他雑用で使っている軽トラに取り付けました。
稲刈りが終わった田んぼや荒れ地、未舗装急坂などを走りますが、新車についてくるタイヤよりも格段に喰い付き、良く走ります。
現在3000キロほど走りましたが、あまり減っていません。溝が深いので寿命も長そうです。
市場にほとんどないリブラグライクなタイヤで、貴重なタイヤです。通勤は砕石を敷きならした山道をほぼ毎日通っていますが、通常のサマータイヤですとパンクが多く、また直ぐにすり減ってしまいますが、このタイヤは長持ちします。山道や泥濘地をよく走る方に実用的なタイヤとしておすすめです。また、価格も安いのでお気に入りです。引き続き販売を続けて頂きたいタイヤです。
タイヤが到着次第、即履き替えました。砂利道の通勤道を4km位走りますが、溝が深いタイヤは砂利道のショックを和らげてくれ、乗り心地がワンランクアップします。ロードノイズは、無理やり速度を出せば純正に比べて大き目かな?と思う辺りから風切り音、エンジン音も大きくなるので、そもそも気にはなりません。
それから、昔懐かしいい「OHTSU」のロゴもいい感じです。これからも引き続きこのタイヤは販売し続けて頂きたいです。
新車装着タイヤと比べると、荒れたコンクリート舗装や非舗装道路でのグリップが良いです。商品説明にあるように舗装路でも、雨天時の走行も問題ありません。ノイズは大きくなりますが、軽トラなので、あまり気にならないです。次回もこのタイヤを装着しようと思います。
軽トラに使用、安さに惹かれてためしに購入後、一年間使ってみましたが
まったく問題なく使用でき、良いものだと思います。