EF型のエンジンは故障し易いため、交換用に購入。純正や他社メーカーと形状が異なり、イグナイタ部が5mm程高い位置に配置されるため、コイルカバーと干渉する車両があるかもしれない。ヘッドからの直接的な熱の伝わりが緩和されるか否かは検証していないが、少しでも耐久性が上がるのであれば嬉しいので、比較検証してみる。
古くて、品番選択が難しかったのですが、マークがT2005なら、これ、いけます。
ダイハツEFエンジンで定番の不具合部品です。社外品ですが、NGK部品なので、品質は全く問題ありませんでした。値段についても純正品より安かったです。
純正と同等以上のもので、耐久性も十分だと思います。
走行距離が20万キロを超えたため予備的整備にて交換です。純正はデンソー製ですが、高価な為こちらのNGK製にしてます。製品は全く問題なし。
L750Sネイキッドのイグニッションコイルとして使用。
同じEFエンジンであれば他車種でも使用可能です。