車両用ウロコ取り
有名どころの品や 量販店の品を使って居ましたが 色々と試し コチラの品に辿り着きました。
市販の全商品は試しきらないのですが、
【やっと巡り会えた感】
無くなったら大きいヤツ買います。
小さなパックに入ったものを買いましたが、乗用車で使用するのであればこれで十分な量です。適量をスポンジなどに取り、霧吹きなどで水分を補いながら塗り広げるように何度かこすれば、油膜や古いコーティングが取れていきます。ウロコはその度合いによって数回に分けないとだめでしょうけれど、それはどこのクリーナーでも同じこと。
ガラスのスケール落とし用に購入しました。今までキイロビンを使っていましたが、油膜は落ちてもスケールは落ちにくかったので!こちらの商品は少々根気はいりますが、キレイにスケールが落ちてくれます!
北海道は冬の洗車後に乾拭き出来ないので、春に使用します。流石に一度では取れないので数回やります。処置後、水等で洗い流せるのは楽です。
頑固なうろこ取りには作業を何回かくり返してみないとなかなか取れません。
ただ営業車のワイパーのビビリ音がしなくなったので、効果はあると思います。
ガラスの水垢/鱗取りにとても重宝してます。又、お風呂の鏡も落ちます。
ワイパーの当たらない所の水垢が酷く中々落ちませんでしたがこれなら楽ちん。
昔から買いたかったが量が多過ぎるバージョンのみで踏みとどまっていたが、少量バージョンが出たので買いました。