値段も安いし現在使ってるのも経年劣化しているので購入
吸引式のテスターで感度は凄くいいです。
ミュートボタンを押すと「ピッピッピッ」と安定したリズムで電子音がなり
HFC134の缶とホースつなぎ目を緩めて「シュッ」っとやって
5秒くらいしてからセンサー近づけても「ビビビビビ」反応します。
反応するとデジタルのモニタの数が0から1→2→3→4→8と増えます
周辺に残留ガスにも反応してるのでセンサーリセットして
再度センサーを継ぎ目に当てると「ビビビビビ」と反応しました。
使えそうなテスターで満足です。
電池蓋が非常に硬く?裏の爪が
折れた場合は 電池が緩み警告ランプがつく。私は100円ショップの伸縮バンドをきつく巻いて電池をホールドで対応している。乾電池部分に問題あり。
この手のテスターはこれまであまり信用していなかったのですが、購入後2回使いましたが、ちゃんと反応してくれました。価格のわりに使えそうです。
以前はタスコ430でしたが、こちらの方が若干感度がいい感じがします。使用方法もとても簡単で使いやすいです。ただ電池を入れるカバーがとてもかたくて外れず、壊れるんじゃないかと心配するくらい外しずらいです。おそらく何度かはずしてるうちに思いますが・・・。
割引案内メールが来たので購入。
単三電池は、元気な状態の物を入れないと、途中でOFFしてしまうようだ。
使用頻度は極少ないので、普段は電池を外して保管するつもりです。
試しに充電池で使ってみましたが、動作は問題なくしました。
ただ、充電池の胴が僅かに太いため、裏カバーの開閉が困難になるようです。
検知音が大き過ぎると感じたので、スピーカー孔に養生テープを張り減音対策しました。
疑似で漏れ状態を作り検知させてみましたが、問題なく検知するようです。
説明書は簡素なものですが、替えのセンサー部とかはないのでしょうかね?
「リークテスター 冷媒ガス用 半導体方式」をマイページのお気に入りへ追加しました。