水道料の節約の為に散水用雨どいタンクを設置しました。オーバーフローする分を有効活用するためにトロ舟を設置、たまった水をさらなる散水に使います。
最初に設置費用が掛かりますが、近年水道水が31立方メートルを超えることがありません。ということは、下水道料も倹約できます。年間2万以上の節約になります。
長靴をはいた現場への入場時に泥落としマットを入れて使用しました。ホームセンターで購入するより個別配送料はかかりますが かなりお得に購入できました。製品もしっかりした品質でした。リピート決定のおすすめ商品です。
介護施設の屋上でミニ田んぼとして稲を植えました。
まだ使用して間もないですが、今のところ問題はありません。
大きなサイズを購入したので台風で移動させないといけなくなると、土の重量があるし底が抜けないか心配はあります。
ベランダに複数植木鉢があるのですが、この中にまとめて入れています。
一番細長いトロ箱を使ってますが、ベランダに土も散らからず、水も垂れ流れなく、枯れ葉も散乱しづらくなって、ベランダ掃除の回数が極端に減りました。
水やりも均等にできてるようです。
切れ目を入れ加工して使用しています。
糸鋸で簡単に加工できるので様々な用途に使用できます。
想像以上に丈夫で永く使えそうで大満足です。10年前に近所のホームセンターで同様な物を購入しましたが比較にならない位この商品は素晴らしいです! 家庭菜園愛好家より
少し小さいなと思っています。これは、自分の責任です。春になったらもうひとさいずおおきいのを注文しますので、お願いいたします。