リューザブル ねじ込み方式 Aタイプ オネジ (3130,3000専用)

(3件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量 1個 注文コード 33017564 品番 A-PT-05
参考基準価格(税別)¥1,703 販売価格(税込) ¥1,208
販売価格(税別)
1,098

ホースにねじ込んで使用する継手です。現場アセンブリ可能で、取り外した後の再利用可能です。

材質スチール 適合アダプタ/130、030 使用方法1.【ホースのカット】ホースアセンブリ長さからホース切断長さを決め、切口が直角になるように、ホースカッターを使用して切断する。2.【ホースの挿入長さの確認】ホースの端から、継手に挿入する部分の長さを測り、その位置に、白ペンでマークを入れる。3.【ホースの固定】ホースがつぶれないように、ホールディングダイを使用して、バイスにホースを固定し、ホース端部両面に潤滑油を塗布します。4.【ソケットの挿入】継手をソケットとニップルに分解し、ソケット側をホース端部に入れ、反時計方向に手でねじ込んだ後、モンキーレンチで、ホースのマーク位置までゆっくりとねじ込む。5.【すき間の確認】ソケット内側端部とホースの先端に、約2〜3mぐらいのすき間があるか確認する。(※ソケット内側端部とホースの先端が当たるまでねじ込んだ場合、適正な加締めが行えず、ホース抜け、洩れ、継手破損の原因となります。)6.【潤滑油の塗布】ホールディングダイからホースを取り出し、ソケットを直接バイスに固定し、ホースの内部及びニップルのねじ部に潤滑油を塗布します。7.【ニップルの挿入】時計方向にニップルを手でねじ込んだ後、モンキーレンチで、ニップルの六角部分がソケットに接触するまで、連続的にゆっくりねじ込む。(※ニップルがソケットに接触した後は、それ以上締め付けないで下さい。継手破損の原因となります。※機械等を使用して、早いスピードで締め付けると、コアチューブ及び継手の破損が起き、ホース抜け、洩れの原因となります。) 形状ストレート 質量(g)100 寸法L(mm)65 管接続口径R3/8 寸法A(mm)15 寸法B(mm)9 寸法Z(mm)19 呼称5 寸法Y(mm)21 内径D(Φmm)(最小)6.0 適合ホース(3130・3000)-05 RoHS指令(10物質対応)対応 接続ねじ種類R
注意
※ホース取付には専用のかしめ工具等が必要です。

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18秋号 配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース:633

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 3
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
33017573
2024-05-07
用途:
洗浄機のホースの修理

専用の工具がないのでなかなか難しいでした。でも何とか出来ました

対象商品:
33017573
2020-09-03
用途:
油圧機製作
自動車・二輪車・自転車関連業

両端Aタイプにすると、ねじ込めなくなる
スイベル付きにしてほしい

1人が参考にしています
対象商品:
33017591
2012-08-16
用途:
現場組立、機器装着後長さ不明の為、使用した。油圧為1Mpa程度。
油電機テック株式会社 様

潤滑油(VG46)を塗って組付けたが、オネジを回すと途中でホースがくびれてしまいオシャカに度々なった。
成功したのは初回のみ、後はネジ部を30-40mm位残して組み付けた。低圧なので心配ないと思うが、見栄えが良くなかった。帰社後HPを見たらゆっくり回すと書いてあるがどの程度か
わからない。途中から非常にトルクが必要で最初から60度以下程度でユックリと思っている。製品にもその組立方法が記載したメモが入っていない。
夏場だから室内温度30度位。暑さに弱いのか。貴社の製品初めて使用した。昔横浜ゴム製と思うが沢山使用し(7Mpa)200-300本組み立た。事故は1本あった。
危険を感じ、その後使用するのをやめた。

MonotaROからの回答

↓下記ページにて取付方法をご案内しておりますが、
http://image.monotaro.com/etc/pdf/product/ryuzaburu.pdf?
ご不安な点、うまくいかない点・ご使用方法についての詳しいご相談等がございましたら、メーカーへのお取次ぎもさせて頂きますので、弊社お問い合わせ窓口までお申しつけ頂きますようお願い致します。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「高圧用管継手」にはこんなカテゴリがあります

シェアする