インパクトレンチのインレット側にエアーレギュレーターとして使用。手元で無段階で調整でき、空気量も全く問題ありません。
まだ、本格稼働でないので、明確には言えないが
流量の調整が出来てない様な感じ 開閉は出来ているのは確認できた。
1/4の商品でニードル部分を見たところ少し小さかったので風量に不安が出ましたが
取付けて試験したところまったく問題有りませんでした。
工作室に壁から配管を通して壁際に圧力計とこの商品その下にカプラーと言う形状で使用します。
部屋の外にコンプレッサーから配管上にレギレーターを入れてから部屋に入れています。
コンプレッサーは部屋の中で運転のオン、オフ出来るようにしていて部屋の中で
微妙な風量調節出来るこの商品を使用して正解だったと思います。