ラックブーツの切れを点検時に発見したので注文しました。商品はいいのですが、締め付けるバンドを取り付ける際に手が入りずらい場所でしたので、付いていた金具のバンドですと取り付けができなかったので、結束バンドで取り付けました。出来れば結束バンドも付いていると助かります。
大径の方もすんなり入りました、バンド止めタイプなので当商品を購入(ワンウエイタイプで絞るだけで簡単です)
車検前整備でステアリングブーツが切れてるのを発見、15年前の車ですので部品交換時期になってます、工賃を浮かすためDIYで交換しました。重量税も上がってましたが5万円台で車検をクリアしました。とても扱いやすいステアリングブーツでしたが金属バンドよりプラスチックの結束バンドを付属して欲しかったです。車検工場の整備士も結束バンドを使用してますね。
コペン880、 品番 R-800
運転席側は、はめ込む側がブーツより大きいため工夫が必要です。プロの方は何の事なく取付出来るのでしょうが、素人は気付くまで悪戦苦闘しますね勉強です、
部品屋より安く買えるかな、と思ったが価格差はあまりなかった。価格で差別化できないのなら、NBはネットで買う意義なし。もう少し安くしてほしい。
品番R-768をRF1ステップWGNに取り付け。手頃な価格と当日出荷が購入の決め手となりました。ステンレスのバンドは結束バンドと同じように、引っ張るだけで締まってくれるので、狭い場所での作業に威力を発揮します。タイロッドエンド方向に止めるクリップバンドも、とめ易くて良いです。因みに根本近くにある突起物には、(既存の)細いホースを接続します。
HCR32のブーツ交換でR724使用
付いてるブーツ(3-10v)の品番と違いましたが取り付けはできました。
純正と比べて大きい口が少し小さめ
全体が長いです
ステンレスバンド
Oリング
同梱しています。
「ステアリングブーツ(ラックブーツ)」をマイページのお気に入りへ追加しました。