KFエンジンの持病っていうか弱点でオイル下がりがあります。今まではバーダルのストップリークを入れてましたが、高いので試しにこちらに換えてみました。今のところは白煙は出ていませんが、長期使用の結果はこれからです
F6Aのキャリイトラックの定番のステムシールのオイル下がり対策として添加しました。添加前は数分暖気運転してると白煙が出てたのが添加して1週間位から白煙がへってきて1ヶ月位で気にならない位まで減りました。あんまり期待して無かったのですが思いの外効果あってびっくりしてます。常にオイルにさらされてる部品なので効果が早かったのかもしれないですね。回転する所のオイルシールには効果あるかは?オイル上がりには効果はないと思います。(原因がオイルリングのスティックかピストンリングの摩耗のため。
エンジンのオイル漏れが見られてきたので、いろいろなメーカーを試している最中、リーズナブルでレビューが良いようだったので、複数分購入。オイル漏れがないが走行距離が増えない(年式は古い)車が有り、オイルシールの硬化が心配なため、予防的に使えたら良いと思い先に投入した。現在のところそちらの状態は良いようである(FLAT4ターボ)。オイル漏れのあるクルマ(K6Aターボ)はかなり症状がひどいので、少しでも軽減すればいいかなと期待している。(これから投入)
オイル滲みが気になる古い車に入れてみました。硬化したオイルシールに効くにはしばらく様子見です。
少しエンジンオイルがもれはじめたので 対処用に買ってみた 少し収まってきた感じがする
車齢10年を超えた辺りから徐々に増えるオイル漏れや、ステムシール劣化等が原因のオイル消費に使用しています。
最初のオイル下がりを起こしていた車両での使用は期待せず、整備まで延命出来ればと使用したところ、始動時白煙も解消しマフラーカッターに付着するススもなくなりオイル消費も無視できるレベルまで無くなりました。
それ以来、3台程度に使用していますがいずれの車両でも効果が見られた為リピート、ストックしています。
完全に硬化してしまったシールには効果が薄いですが、ある程度の車齢になった際の漏れ予防使用としても効果はあると思います。