エポキシ接着剤 2000

(5件のレビュー)
取扱い終了
お気に入りに追加
内容量1本(50mL) 注文コード37043456 品番2012
大変申し訳ございませんが、この商品は取り扱いを終了いたしました。
参考基準価格(税別)オープン
この商品は3種類から選べます 他の種類を見る

2液常温硬化エポキシ接着剤につきものの「計量・混合」が不要です。
「配合ミス」「混合ミス」ゼロで接着不良問題を大幅に低減します。
手混ぜでは不可能な「無気泡」での混合・充填が可能です。

用途
各種金属・プラスチック・石材・ガラス・セラミックの接着。
電機・電子部品の絶縁接着・注型。
淡黄色 粘度中粘度 可使時間(分)ノズル内:10 /100g混合:6 硬化時間(分)20 粘度(mPa・s)25000〜35000 付属品専用ノズル1本 種別2液混合接着剤 質量(g)79 タイプ汎用・速硬度 使用温度範囲(℃)-40〜100 主成分エポキシ樹脂 トラスコ品番393-9413 危険等級V 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.05L 危険物の性状非水溶性 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
注意
※ご使用には専用ガンが必要です。

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18秋号 スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接:244

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 5
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
39535167
2022-09-24
用途:
クリーンルームでの鋼材固定
オカケン 様

以前は、2液のエポキシ樹脂を混ぜて使用していました。毎回使用の度、パテヘラで混ぜ混ぜしんどかったですが、この商品を使用してから作業効率が良く愛用してます。

対象商品:
39535167
2020-08-04
用途:
強力に接着させたい時。鈑金時等
自動車・二輪車・自転車関連業

金属のパネル同士を接着させるために使用しましたが、ガッチリ強固に接着し、満足する仕上りになりました。そんなに重くないプラスチックボックスを取り付けましたが、すごく安心感があります。リピートします。

対象商品:
37043456
2013-12-17
用途:
ハーネス半田付け部の固定として。

以前より、このメーカーの物を使用していましたがモデル廃番により、今回の物を選定致しました。
以前の物より粘度がある為作業性が良く硬化時間も短い為、非常に使いやすいです。

1人が参考にしています
対象商品:
37043553
2013-04-10
用途:
自動車テールレンズ接着

2液接着剤は初めて使いました。
最初に困ったのは、取扱説明書が英語であること。
高粘度タイプを購入しましたが、もう少し柔らかいほうが使いやすかったのではと思いました。
自動車のテールレンズ接着に使用しました。
3日経過しましたが、接着度は高いように感じます。

対象商品:
37043571
2013-03-05
用途:
サーキット走行車両のボディー補強
株式会社ガレージ北関東 様 (自動車・二輪車・自転車関連業)

他社のパネルボンド等と比較テストをした結果、これを使用することを決めました。

10人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04

「エポキシ系接着剤」にはこんなカテゴリがあります

シェアする