INAX製の浴室換気扇(UF-23A)が、年々うるさくなって来ていたので、交換してみました。交換に先立ってシロッコファンに積もったホコリを取ったところ、それだけでかなり静かになりましたが、ベアリングも交換したらさらに静かになって「ブーン」といったうなり音がほとんど気にならなくなりました。換気扇のベアリングは圧入されているのかと思って、ちょっと構えていましたが、うちのは指でかんたんに抜けました。
手釣りで使用していた巻き取り用具のベアリングが鉄製だったので、海釣りでの使用で錆びついてしまったためステンレス製の本品を6個購入しました。検索でサイズが探せたのでとても便利でした。おかげで問題なく組み立てることができました。固定用のネジもステンレスにしたので以前より長持ちすると期待しています。
今回はモーターに使用しました。湿度が高い場所で定期的にオイルも付けたいのでオープンタイプにしました。さすが一流メーカー トラブルありません。
手作りでモーターをスライドするように使用してみました スムーズにモーターをスライドさせることができました
ヤマハのフットペダルの改造に使用しました。
ベアリングを純正で買うとすごく高いので規格品のこちらを使用。
いい感じに仕上がりました。
脱脂するためにオープンタイプを買ってみました。意外にも、この商品は最初から軽く回り、脱脂の必要はありませんでした。軽く回る必要のある用途には適していると思います。
ベアリングに関して無知なのですが、通常の蓋がされているタイプと見た目が違い、グリスなどを入れにくいように思えるので少し不安です。
まあ、トップメーカーの商品なので大丈夫なのでしょうが。