材質
(センサ)ケース:黄銅Niメッキ、(検出面)PBT樹脂
(コネクタ)ホルダー:PBT樹脂
制御出力
(開閉電流)5〜100mA
(残留電圧)AC電源使用時:10V以下(負荷電流5mA、コード長2m時)、DC使用時:6V以下(負荷電流100mA、コード長2m時)
表示灯
(動作表示)出力時赤色または緑色点灯
(設定表示)安定検出領域内にて緑色点灯
特性
(温度)動作距離において+25℃を基準として-25〜+70℃で±10%以下
(電源電圧)動作距離において定格電源電圧を基準として、±15%の電圧変動で±1%以下
センサ形状ネジ型
検出対象鉄(18×18×t1)
シールド形状シールド
検出方式高周波発振形
検出距離(mm)7±0.7
ヘッド形状ネジ
保護構造IP67(IEC規格)、IP67G(JEM規格)
定格電源電圧AC100/200V 50/60Hz DC24V
外径M18
コード長さ(m)(標準)2
接続方式プリワイヤ(標準コード長2m)
質量(g)約160(本体)
使用温度範囲(℃)-25〜+70
使用電圧範囲(V)AC48〜240V(AC40〜250V)、DC24〜240V(DC20〜250V)
動作形態N.O.
設定距離(mm)0〜5.6
耐電圧AC4000V 50/60Hz 1分間:充電部一括とケース間
絶縁抵抗(MΩ)50以上(DC500Vにて)
保護回路サージ吸収、負荷短絡保護(ただし、DC20〜40Vの時)
応答周波数(Hz)AC電源使用時:25、DC電源使用時:500
漏れ電流(mA)AC電源使用時:2mA以下、DC電源使用時:1mA以下
耐衝撃(m/s2)980 X、Y、Z各方向 10回
耐振動10〜55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2時間
応差動作距離の10%以下