60m巻いたけれどまだ余裕あります。100メートル巻けそうです。リールのサイドの穴は、キャノンコネクターが通ります。リールの底面にケーブルが抜けないような押さえがありねじで締めれます。ステンレスフックを4個をノブ面に取り付けて2mくらい末端を巻けるようにして使っています。
モノタロウの青いソフトタイプのエアホースを巻くのに使っています。サイドの台形の穴からホースを出して、何の加工も必要なく便利に使っています。かなり気に入っています。
軽くて安定しており、色合い・加工仕上げなど、とても良い製品です。
改良点として…
・ベースパイプと外側のドラム円盤側板の間隔をもう少し広くすると、ケーブル巻き込みが楽になる
8,25X12,5mmのエアーホース巻き取り用に購入。先日30mのホースを購入したのでそれの巻き取り用が欲しく購入しました。一度分解して、リールの中心に16mmの穴を開けサイドパネルにも16mmの穴を開けてホースを通してカプラー接続で使える様に改造して使っています。
ホースが丁度ピッタリ収まるサイズで、価格も安いのでとても助かります。
改造して使うには、持って来いですね。
快適に使っておりますが、ケーブル固定が一寸です。
巻き取った際に、ケーブル自体を固定してゆるみ防止が出来ればもっと良いと思います。