ホンダアクティ(HA7)の修理に使いました。オーバーヒートの原因はラジエーターホースのエア抜き不良でしたが、ついでに交換しました。
L275Sミラで使用
オーバーヒートしたので念の為交換しました。
取りつける前に熱湯に付けて動作確認したら
取り外した物は少ししか開きませんでした。
車のオーバーヒートしたことによる、サーモスタットが正常に動かない可能性がある事から、交換しました。
通常は、ガスケットパッキンが、ついており簡単に取り換えができました。
33万q経過したので、ついでに交換。何の問題もなくいい調子です。
クーラントのサブタンクへの動きが止まってしまったので、交換しました。交換後は、クーラントが正常に行き来できるようになりました。
冬になり、朝始動時のヒーターの効きが時間がかかるようになったので、サーモスタット交換しました。交換後は5分ほどで温まった風が出始め、15分もすると熱風が出るようになりました!交換も15分ほどでできます。
注意が必要
水温が上がらず、サーモスタット交換のため注文しましたが、サイズが合わず取り付け断念しました。
よくよく調べたら、ターボ車とノンターボ車の違いがあるようで、通常表示ではそこまでわかりませんでした。