LLC (クーラント・不凍液) JIS規格品

(1282件のレビュー)
当日出荷 1年間返品保証 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量 1本(2L) 注文コード 45521551 品番 -
販売価格(税込) ¥989
販売価格(税別)
899
モノタロウブランド商品なら
出荷後365日以内の返品OK!
安心してお使いいただけるだけでなく、
お気軽にお試しいただくこともできます。
1年間の返品保証付き!ぜひお試しください

濃縮タイプのLLCです。お好みの濃度に調整出来ます。
希釈は水道水(軟水)で可能ですので、大変便利で経済的です。

液色 成分エチレングリコール、水、防錆剤、消泡剤、色素 凍結温度(℃)/LLC混合比(%)-15/30、-25/40、-35/50、-50/60 タイプ希釈タイプ 希釈倍率30〜60% 容量(L)2 濃度(%)90〜93 危険等級V 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量2L 希釈液水道水(軟水) 危険物の性状水溶性
関連資料:よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS):(0.4MB) RoHS指令対応証明書:(0.2MB)
注意
※「飲用不可」人体に害があるため飲まない事。

商品説明動画

【テニトル】さくっと商品チェック!
この動画は、3人が参考にしています。

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18春号 自動車用品編:24

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 1282
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
2025-10-27
用途:
社用車用に購入
建設業・工事業

基本的には車用品なのですが、モノタロウさんで品揃えがあり、さらにうれしいモノタロウブランドという事で、キャンペーンを利用して購入してます。品揃えが幅広く重宝してます。

対象商品:
45521542
2025-10-20
用途:
クーラント入れ換え
藤原サービス 様 (運輸・通信業)

九州では、マイナス温度になることも稀ですので、希釈タイプで十分です。コスパが良いので、続けて使わせていただいています。

対象商品:
45521551
2025-06-29
用途:
自動車、バイクのメンテナンス
自動車・二輪車・自転車関連業

古い車だと、このタイプのクーラントが、必要になります。
ホームセンターで、原液タイプが入手しにくくなっていますので、助かってます。

2人が参考にしています
2025-08-22
用途:
バックホーの冷却水交換
建設業・工事業

私の使っているバックホーでは不凍液をすべて入れた後タンク容量に水道水を補充すると、凍結温度がいい具合になります。希釈するタイプはこの点が無駄なく便利です。

2025-08-17
用途:
クーラント交換

軽四のクーラントの交換に使用しました。定期的に交換するので耐久性などはあまり気にしていません。この値段で交換できるので大変ありがたいです。

対象商品:
45521551
2025-05-21
用途:
ご、6回目のリピート
サービス業

高品質安価な商品。車のメインテナンスにはモノタロウオリジナル商品は最高!特にこのクーラントはイチオシ!!今後も買い続けると思います。

1人が参考にしています
2025-07-29
用途:
クルマのラジエーターに入れている。
医療・福祉・介護関連業

クルマのラジエーターに入れているが、サビも無く、凍ることも無く使用できている。
関東地方の寒さには、希釈後ちょうど良い量である。
コスパも良く、何回もリピートしている。

対象商品:
45521551
2025-09-02
用途:
緊急時に備えて
製造業

緊急時に備えて買っておきました、クーラントがないと大変ですからね、

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 3
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
希釈せずにそのまま使用してもよいですか。
回答:
希釈して使用するものとなります。
希釈せずに使用すると、狙いの凍結温度が出ないことや粘度が高く不具合が起きる可能性がございます。
3人が参考にしています
2024-03-14
質問:
どのくらいの割合で水を入れて薄めたら良いでしょうか。
回答:
本製品の、原液濃度を30〜60%に調整してご使用頂けます。

なお、凍結温度については
30%で使用した場合…−15℃
40%で使用した場合…−25℃
50%で使用した場合…−35℃
60%で使用した場合…−50℃
になります。

凍結温度に余裕をみて希釈して頂ければと存じます。
2人が参考にしています
2024-03-14
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

LLC(クーラント)とは
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/llc/
3人が参考にしています
2022-06-09

「自動車用オイル・ケミカル」にはこんなカテゴリがあります

シェアする