以前これなしでローラーチェーンを交換した際は、中々チェーンを切れなかった。
これを手に入れてからはすんなり切れるようになって作業がはかどってます。
破砕機に#120のダブルチェーンを使用しているが、まれに過負荷で破断するため
復旧作業用に購入。まだ使用はしていない。
型番専用ですが、チェーンのピンとスクリューの位置をよく見ながら締めていかないと、スクリュー(ピン)が曲がります。
型番専用の工具ですが、位置合わせしながら使うものです。
現在 使用しているごみ処理機のチェーン交換時に 新しいチェーンの長さの調整に使用しています。今までサンダーでコマを削ってカットしていましたが このチェーン切断工具をしようすることでサンダーを使う危険性が無くなり 安全に作業することが出来る様になりました。
同じRS−35でもラムダチェーンではピンの太さが細いようで軸を削って対応しました。チェーンを刺して締め込むだけでピンが抜けたので楽です
520のチェーン用に購入しました。最初に使ったのはワンサイズ上の太いチェーンでした。サンダーで片側を削ってから本品でカットしました。問題なく簡単にできました。
同じ物を18年程使っていました、使い慣れていますのでまた同じものを使いたいと思い購入しました、大変使いやすくて良い商品だと思います.
最初使い方に戸惑いましたが、すぐ使用方法がわかりました。カット作業は意外と簡単で素人の私でも簡単に作業できました。