内容量1袋(5個)
仕様ファミリー名:PIC16F、パッケージタイプ:UQFN、実装タイプ:表面実装、ピン数:28、デバイスコア:PIC、データバス幅:8bit、プログラムメモリサイズ:16.354 kB、最大周波数:32MHz、RAMサイズ:256 B、USBチャンネル:0、PWMユニット数:2、ADCチャンネル数:11、SPIチャンネル数:2、標準動作供給電圧:1.8 → 5.5 V、プログラムメモリタイプ:フラッシュ、PIC16F1938/1939 8ビットフラッシュマイクロコントローラ. Microchip製マイクロコントローラのPIC16F製品は、省スペース14ピンデバイスから多機能な64ピンデバイスまで、MicrochipのPICRアーキテクチャをさまざまなピン及びパッケージオプションに組み込む8ビットMCUです。 ベースライン、ミッドレンジ又は拡張ミッドレンジアーキテクチャを備えたデバイスには、さまざまな周辺機器の組み合わせが用意されています。これによって各設計者の用途に対し、柔軟性と選択肢を提供します。 PIC16F1938/1939ファミリのマイクロコントローラは、16レベルのハードウェアスタックと49個の命令を備えたMicrochipの拡張ミッドレンジコアをベースにしています。 これらのMCUは、最高8 MIPSの性能を発揮し、28 KBのプログラムメモリ、1024バイトのRAM、及び256バイトのデータEEPROMを搭載しています。 精度±1 %の構成可能な発振器をオンボードに搭載しています。マイクロコントローラの機能. CPU速度: 最大32 MHz 49の命令 16レベルハードウェアスタック 32 MHz内蔵発振器ー選択可能な周波数範囲: 32 MHz → 31 kHz I/Oピン x 25ーPIC16F1938 I/Oピン x 36ーPIC16F1939 XLP技術 パワーオンリセット(POR) パワーアップタイマ(PWRT) オシレータスタートアップタイマ(OST) ブラウンアウトリセット(BOR) ウォッチドッグタイマ(WDT) 低電圧プログラミング(LVP) In-Circuitシリアルプログラミング(ICSP) インサーキットデバッグ(ICD)ーオプションの外部用デバッグヘッダも用意. 周辺機器. LCDコントローラ内蔵ーPIC16F1938 60セグメント、PIC16F1939 96セグメント 10ビットA/Dコンバータ(ADC)ーPIC16F1938 11チャンネル、PIC16F1939 14チャンネル mTouchTM静電容量型センサモジュールーPIC16F1938 8チャンネル、PIC16F1939 16チャンネル キャプチャ / コンペア / PWM (CCP)モジュール x 2 3個の強化キャプチャ / コンペア / PWM (ECCP)モジュール 2個のコンパレータ 4個の8ビットタイマ 1個の16ビットタイマ SPI及びI2Cを備えたマスタ同期シリアルポート(MSSP) 強化型ユニバーサル同期 / 非同期レシーバ / トランスミッタ(EUSART) 固定電圧リファレンス(FVR) SRラッチ
注文コード49534477
品番PIC16F1938-I/MV